お正月の朝です。 いつもならゴールデンロックで慌ただしくチェックアウトしてるけど、今日もゆっくりチェンマイです。 まあ、1月1日というだけでお正月って感じは全くないけど。 新年のご挨拶♥ さて、今日もやるこ…

大晦日のコムローイ
昨日は大晦日。 チェンマイの年越しは11月のイーペン祭りと並ぶ一大観光イベントで、英国の観光とホテルの大手メディアであるTimeout.comで「世界中で新年を祝うのに最適な場所15選(The 15 best place…

さらっとチェンマイ
チェンマイです。 1月2日まで過ごすものの、予定は明日のコムローイだけ。 まあカンボジアで忙しくしていた分、チェンマイではゆっくりと。 今回泊まった宿はターペー門の近くでちょっと通りを入ったところにある静かそうな宿。 レ…

サラッとバンコク
昨夜シェムリアップからバンコクに戻り、今日の夜はチェンマイに移動です。 ということで日中はバンコクでウロウロ。 ラチャテウィー オトモダチに挨拶まわり。 サヤーム Square Oneで自分が…

大急ぎRemote Temple Tour
4日目。 今日は観光のあと、夜のフライトでバンコクに戻ります。 今日のルートはカンボジア名でプレアヴィヒア(タイ名でカオ・プラ・ウィハーン)→コーケー遺跡群→シェムリアップ空港です。 ということで出発前に宿をチェックアウ…

ゆるりRemote Temple Tour
3日目。今日から郊外の観光です。 ということで今日は車。 シェムリアップで凄いと思ったのは、ランボルギーニやポルシェも見たけど、何より100台に1台くらいはLexusってくらいたくさん走っており、そんなにこ…

王道の大回りルート
2日目。大回りルートです。 まずは宿の近くのランドリー。 カンボジアでは1ドル4,000リエルで計算されるのですが、ここのランドリーは洗濯物1㎏で6,000リエル(1.5ドル)。 この日の洗濯物は3.5㎏なので195,0…

鉄板の小回りルート
アンコールワット近くの店で朝食を食べて、小回りルート観光へ。 Tuk TukドライバーのSopheap アンコール・トム 889年に即位したヤショーヴァルマン1世(Yasovarman I : 在位 889-910年)は…

新しいアンコールワット
さて、今日から20年ぶりのアンコールワット観光です。 28日まで実質4日間あるので、あらかじめどこを回るかを計画&これらの足を現地でいちいち調整・交渉するのは面倒なので、日本を出る前に手配しました。 1日、2日目:大回り…

20年ぶりのシェムリアップはバンコクだった
1時半にバンコクを出発した夜行バスは、朝、アランヤプラテートに到着。 時間的には3-4時間って感じだけど寝れました。 これから20年振りのカンボジアです。 朝6時に国境が開くようだけど、既にどれくらいの人が出入国の手続き…