自分が6年生(1983年)の時に貸レコード屋でShe’s So Unusualを借りて以来、ずーっとファンだったCyndi Lauper。 Cyndi Lauper の最後の来日公演ということで、絶対に見に行…

単身赴任前のインバウンド(その2)
今日は自分が愛してやまないインドネシアのバンド、HMGNCのGrahadeaが日本に旅行に来ているので、会いに行ってきました。 (本当は土曜日に秋葉原で合流予定だったけど時間が合わず、日曜日の朝、彼らが借りている恵比寿の…

Dinaの梅雨開け前の夏休み
今年もHMGNCのDinaたちが日本に遊びに来ました。(年末年始以来) 家族で来るのは何回目?本当、好きだねぇ。 今回は6月下旬(日本に来る2週間前)にDinaから上高地に行きたいんだけど、どうかな~?って…

never get enough of you again
結局、Desalから教えてもらった「9月か10月にバンドンでHMGNCの20周年記念のライブをやるかも」って話はお流れになってしまったようです。残念。 あー、8月のジャカルタに行っておくんだったなー。 インドネシアは遠い…

嵐の20周年
ということで、13日(日)にHMGNCのサポートメンバーであるDesalがHMGNCの20周年記念ベストアルバム、”𝘈𝘶𝘳𝘰𝘳𝘢𝘦: 𝘛𝘩𝘦 𝘉𝘦𝘴𝘵 𝘰𝘧 𝘏𝘔𝘎𝘕𝘊”を持ってきてくれることになったのですが、その前に心…

20周年のprelude
昨年の年末にHMGNCのDinaが日本に来たとき、「今年はベスト・アルバムをデジタル配信でリリースする予定だよー」って教えてくれたので、いつ頃リリースするのか気になっていたところ、7月26日、FBで20周年を記念したライ…

gone with the 23boxes
単身赴任が解除になって以降、ほったらかしにしていたCDやDVDなどの段ボールが23箱。 重い腰をあげてようやく中古CD屋に持って行ってもらいました。 査定の結果、 LD  …

桜を追うのは大変だ(その2)
ということで23日。 Dinaたち3人は、朝6時50分羽田着のANA便でやってきました。 この日やることは、 到着ロビーで合流後、JR EAST Travel Service CenterでeバウチャーからJR EAST…

桜を追うのは大変だ
4月9日、hmgncのDinaから「22日に東京に行くんだけど、桜まだ咲いてるかな~?」ってメッセージが来た。 2018年の日本ツアー 何?年末年始に来たばっかりなのに、また来るの???仕事かな? って聞い…

Never get enough of you
12月23日。 FBのストーリーをサラッと見てたら、なんと、HMGNCのDinaが家族で東京に遊びに来ているみたい。 2018年の日本ツアー こりゃ何かメッセージしときゃならんな、ということで「ようこそ日本へ。楽しんでね…