ミャンマーやめて、どこに行く?

ミャンマーやめて、どこに行く?

コロナも落ち着いたし、今度の年末年始はミャンマー行くかな?って考えていたけど、結局行かないことにしました。 というのも、 例年のようにどこかで1週間ほど過ごし、年末年始はゴールデンロックで過ごせるかな~って思っていたけど…

台湾より暑い台湾

台湾より暑い台湾

台湾フェスタ@代々木公園 何度か代々木でやっているみたいだけど、今回始めて行ってみます。 とはいうものの、今日は朝9時前から30度越え。 (台北より暑いです。→台北より東京の方が緯度高いのになぜだ?) クソ暑くて体力が無…

年末年始をどこで過ごすか?

年末年始をどこで過ごすか?

もう現実逃避モード全開です。 まだ一部未定ながらも飛行機予約したのであれば、あとは宿。 しかも宿は宿泊の数日前までキャンセル無料。 だったらとりあえずわかる範囲で宿を予約しちゃうべ。 ということで12月21日からのバンコ…

年末年始をどう過ごすか?

年末年始をどう過ごすか?

さて、12月21日の東京→バンコク便、1月4日のバンコク→台北、1月7日の台北→東京便を確保しました。 ということで、12月21日から1月4日まで何するか? 本当だったら、23日あたりにヤンゴンに入って、24日あたりにM…

サクッと最終日

サクッと最終日

帰国の朝。 ま、朝食と言ったら周記肉粥店でしょ。 チェックアウトまで時間があるので、龍山寺の周りをブラブラ散歩していると、 初老のご夫婦が営んでいるお茶屋さんでヨメが気になる茶器を見つけたので、お店に入ってみることに。 …

made in Taiwan

made in Taiwan

台南最後の朝はやっぱり牛肉湯。 う~ん、この牛肉湯もまた当分おあずけかー。   宿をチェックアウトし、午前のプユマ号で台北へ。 行きと違って帰りは板橋まで予約できたので、お昼には台北に戻ってくることができました…

Jamieはご機嫌ななめ

Jamieはご機嫌ななめ

一昨年は台中、去年は台南と南下してきたので、今年は高雄でいいはハズなんだけど、、、なんだかしっくりこない。 それはJamieのせい? 去年のJamie なので、台南2泊+高雄2泊にしようかと思ったけど、調べてみると台南か…

さらっと瑞芳ひとめぐり

さらっと瑞芳ひとめぐり

ま、オトモダチと遊びたいってのもあるし、親戚もいるので、とりあえず我が家の定番ルート、猴硐&九份日帰り観光。 猴硐ネコ村は2009年ごろから町おこしとして始まったみたいだけど、一昨年来たときはそこそこオトモダチがいて賑わ…