ヤンゴン2日目。 シュエさんが9時半ごろ迎えに来る、ということなので、遅めの朝食。 朝食は屋上ということだったけど、レストランに入ってびっくり。 おお~、 シュエダゴンパゴダ !(距離にして2.7km) 周りの建物よりも…

来ました、ミャンマー。
またまた来ました、ミャンマー。 1年ぶり9回目。 ただし、これまではクリスマス前(22日とか23日)に出発し、ミャンマーの地方を1週間、大晦日を ゴールデンロック 、年明けに バンコク に戻って数日後に帰国、というパター…

流行りのシェアハウスは、前途多難。
今からおよそ3年前、単身赴任により急ごしらえの、超狭い社員寮で単身生活が始まり、借地の事情でこの9月、別の場所にある寮に引っ越したばかりなのに。。。 10月ごろ、総務から来年の12月に本設の社員寮ができるまで、今度は築4…

ようこそ、α7II
キタ──ヽ(‘∀’)ノ──!! α7を下取りに出して、α7IIが届きました。 ボディに手振れ補正が内臓されたので、MFの望遠系も積極的に使えるぞ、と。 また、ボディに厚みが増しただけ重くなったけど…

さよなら、EOS
ちゅーことで、α7を売って、α7IIを買うことに決めました。 買取してくれるカメラ屋を調べてみると、α7の買取価格が70,000円で、さらに下取りした場合は買取価格を10%アップ、さらにα7IIの価格も1万円引きにしてく…

α7のバタフライ効果
この週末はヨメの実家(大町)へ行ってきました。 冬支度のお手伝いが目的だったけど、それよりも気になるミッションと言えば・・・・。 先月、大町で中古カメラ屋に売り払う機材の整理を手伝ってるときから気になってい…

Floating Lanterns Flowing
とうとうこの時がやってきました、イーペン・ランナー・インターナショナル 。 この1月、まだ日程が決まってないうちから航空券を取って、ずーっと待ち望んていたイベント。 おまけに快晴ーーー! 後の悩みは、現地で…

いきなりドイステープ
8日。 朝7時ごろ、宿のスタッフにいきなりドアを叩かれて起こされました。 いったい何なの!?こんな朝っぱらから! と、ドアを開けるとそこには宿のスタッフとシラチャー在住のI氏が。 あれー!Iさん、何でこんな…

魅せるパレード
イーペン祭り最終日の夜。 今日はカトンを模した山車のパレードの日です。 ターペー門からピン川方面に山車がパレードするのですが、昨夜と同じく19時ごろに出かけてみると、ターペー門前の広場は観光客でいっぱい! マジでー!? …

50mm一本勝負!
7日。 雲がかかっているけど、雨は大丈夫そう。 天気予報は、雨になっていたけど、だいぶ前倒しで予報が変わってきているみたい。 昨日、日中にフラフラ歩いていた時と同じように、昼間のツーリストはみんな宿かカフェでのんびりして…