2週間ぶりに芝刈り要員が帰ってきました。 2週間しか経ってないのに、芝生がボサボサ。 なので芝刈りしておきました。 で、また次回帰ってきたら芝刈りなんだろうな・・・_| ̄|○ このまだ暑い時期に、と迷ったけ…

足立のバルコニーから
自宅から撮れるものって毎回変わらないけど。暇だし。 金曜日。 夜の空気が結構澄んでいたのでカメラ持ち出してみました。 と言いつつ、ツリーのてっぺんが隠れてるな。 ついでに月も。 本当は昨日が満月だったけど。 土曜日。 芝…

週末は芝刈りのために
3連休に休みを1日足して、庭仕事。 2週間経過して、だいぶ成長したので芝刈りしておきました。 ちょっと長めの20mm。 早い時間に芝刈りしたので、そんなに暑くなかったけど、芝生の際を刈るのは面倒なので、次回まで放っておこ…

勝手に梅雨明け
今朝から雲ひとつない快晴。 今日は、暇にまかせて家の窓ふき(窓洗い)と玄関周りをきれいにしてから、芝生の手入れをしておきました。 1か月前に「東商 芝ドクターG」と「バロネス 芝生の肥料」を分けて撒いたけど…

梅雨も中休み
昼間も作業着の上からウインドブレーカー、夜も蒲団が必要な場所で生活を送っていると、東京は余計にムシムシ感じるな~。 今回のお休みは月・火。 ま、家でダラダラ過ごしてリフレッシュかな。 前回の芝刈りから1か月…

梅雨入り前のひと仕事
月曜。 ヨメが仕事に出掛けてしまったので一人で家でゴロゴロ。 外は穏やかに晴れているので、いっちょ庭仕事するかな~。 といことで芝刈り(17mm)&施肥しておきました。 が、去年あたりからミミズが目立つよう…

単身赴任的庭仕事
タイフェス翌日。 ヨメは朝早く出勤していったので、自分も起きて、気がかりだった庭仕事するかなーーー。 暖かくなって芝生が生えそろってきたけど、それ以上に成長著しいのは雑草。 だいぶ目立ってきています。 &n…

黄金週間は大掃除のために
1日遅れながら、我が家のGWが始まりました。 単身赴任者への計らいで、6日までお休みです。 とりあえずこの時期は出かけるのが億劫なので、毎年大掃除することにしています。 (と言いつつ、今年は2日から4日まで…

立冬日和
氷点下の朝とか過ごしていたのに、いきなりTシャツかよ。 出張から帰ってきたら、なんと暖かいこと。 日曜日、今年最後であろう芝刈りをしておきました。 高い空と、芝にのびる長い影が初冬らしさを伝えているものの、…

芝刈りで感じる秋
ここずーっと週末はホストだったけど、久しぶりにゆっくり週末が過ごせるので、土曜の午前中、3時間ほどかけて、芝刈り、施肥、水やりしておきました。 9月とは言え、日差しは暑い! 南から暖かい風も吹いているし。 でも、夏場だっ…