結局、今年は梅も桜も見に行く余裕もなく、とうとうGWになってしまいました。 はぁ~、忙しいのは当分続くな。 3月も休日出勤3回。4月は休日出勤は無かったけど、毎朝6時から仕事。 現場は年中無休だけど、単身赴任してるんだか…

春のお正月は日比谷で
春のお正月は日比谷ではぁー、忙しいったらありゃしない。 新規業務の立ち上げ、事務所の引っ越し、4月に異動になった社員の教育、なんでもかんでも自分に振るな~っ!って感じ。 (新人の教育は外してもらったけど) でも、この時期…

我が家の春は先延ばし
3月は超忙しかったぁ~。なかなかトーキョーに戻ってくるヒマ無かったし。 と思ったら、今年度に新たな業務を受注した業務の立ち上げを任されてしまい、今月もかなり忙しそう。 っちゅーか、単身赴任も4年目。 新たに受注した業務を…

セールに乗り遅れても安いけど
ま、今年もいずれやるだろうと思っていたけど、やはりこの時期か。 ただ、去年はこの時期のセールで「運賃タダ」だったけど、今年はセールに。うーん、トーンが控えめになっているのは、運賃タダじゃなくなっているのかな? ま、年末年…

春が来る前に
現場の仕事は超~がつくほどヒマなのに、事務所に帰ってから、本来業務以外の仕事が後から後から入って、結局3月帰れたのは、この週末だけ。 それも火曜までお休みだったけど、月曜昼から仕事なので、明日朝イチで単身赴任先に戻らなき…

フィルムはスキャンより撮影だ
先日、知り合いのカメラマンが1980年代にニューヨークで撮影したフィルムをPENTAX FILM DUPLICATORなるもので複写した作品を展示した写真展に行ってきました。 これはフィルムスキャナーでデジタライズしたの…

イーペン・ランナーにまた行きタイ!
さて、年末年始以外にもう1往復タイに行けそうなので(嫁は片道分のマイル)、今年はどこ行こうかな~?いつ行こうかな~?って考えていたところ、気になるニュースが。 【タイ】チェンマイで紙気球を禁止 2015年1月27日、タイ…

振り回されてマイル
さて、と。 去年の7月末、タイ航空のマイレージの改定騒ぎ(1か月チョイの期間、バンコク往復45,000マイルが54,000マイルになった)に巻き込まれたけれども、なんとか今度の年末年始もミャンマーまでマイルで予約ができる…

バンコクも流して
8日にミャンマーからバンコクに戻ってきました。 宿で夕食食べてから、Asiatique The Riverfrontへ。 以前、ここで買ったアウターが良かったので、同じ店があるかな~?でも広すぎて分からないな~って諦めて…

流してヤンゴン
ヤンゴンへの出発の朝。 宿から5分くらいのところにある Kan Thar Yar Lake で朝焼けの写真を撮りに行ってきました。 場所が暗くていいポイントが見つけられなかったけど、とりあえず撮り始めたらすぐにライトアッ…