浅草セピア

浅草セピア

友人から「明日、着物着て浅草とか両国の安田庭園に自撮り写真を撮りに行こうと思っているんだけど、一緒にどう?」ってメッセージが来たので、撮影班になってあげることにしました。 「昭和レトロな感じ」ってことなので、ちょっとセピ…

六本木の夜はふけて

六本木の夜はふけて

ヨメが六本木ヒルズで働きはじめたので、ヒルズの夜景を見に。 サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史 スカイデッキはちょっと風が強かったけど。 けやき坂のライトアップも。   夜景のあとは「さかなのさけ」に。…

大町の秋

大町の秋

11月の連休は、ま・めぞん経由でヨメの実家、大町へ。   紅葉と北アルプス国際芸術祭 大町のシャッター商店街、このときばかりは観光客でにぎわってました。 夜は相変わらず寂しいけど、意外と面白いのね。

中秋の満月

中秋の満月

なんとなく秋分の日近辺の満月の日のことを中秋の名月って言ってると思ってた。 けど、中秋の名月とは、 月の満ち欠けをもとに1か月の日付を決める太陽太陰暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月のことです。 しかも 現在用いられて…

パラリンピックの足音

パラリンピックの足音

パラリンピック開会式当日。 今日のブルーインパルスの飛行ルートは、オリンピックと多少違うものの、我が家の上あたりは通過のもよう。 たまたまリモートワークだったので、家から撮ってみました。 今回はオリンピックの時と違って、…

芝刈り(3回目)

芝刈り(3回目)

芝が伸びると芝刈り機のモーターに負荷がかかって、しょっちゅう停まるので、本当は2週間おきに芝刈りしたかったけど、結局前回から3週間。 何度も芝刈り機が停まりながら芝刈りしました。 やっぱり3回ぐらい芝刈りすると、刃の切れ…

今日の夕焼け

今日の夕焼け

東京オリンピックもあと少し。 あれほどオリンピックは中止だ~って言っていた風潮はどこへやら。 みんな応援してるし。 みんな感動してるし。 でも、急激な感染者数の伸びでビビっているこの頃。 まあ、ステイホームでいいんだけど…

オリンピックの足音

オリンピックの足音

オリンピック開会式を前に、ブルーインパルスの展示飛行を確認すると、 おっ、我が家のちょうど上あたりを飛ぶんじゃね? ということで待ち構えてみました。 すごいいいお天気だけど、直射日光がジリジリとして暑い。 しかも蜃気楼で…