6月下旬、我が家が住んでいるマンションの他の住民のルーフバルコニーで突然、を剥がし始めた。

バルコニー
ありー?なんで芝生を剥がしてるんだろう?

場所が場所だけに機械も入れられない→土を片付けるにも、復旧するにも全て人力なので、相当費用がかかるのに。

ということで、造園業者の人になぜこの作業をやっているのか聞いてみると、

「下の階に水漏れがあったので、芝生を剥がして水漏れ箇所を確認するみたいですよ」

とのこと。

マジか!

 

ということは芝生のバルコニーの借主の責任?
もしかして芝生の撤去作業、階下の水漏れ、芝生の復旧作業は芝生のバルコニーの借主が負担しているのか?

もしそうであるなら、我が家のバルコニーで階下に同様な被害を引き起こした場合、予定外でかなり大きな額の出費が発生するじゃん!

 

これはヤバい、と思って我が家が掛けている保険がどんなもんだか確認すると、一応、と火災保険、それに損害賠償も入っているので、万が一、階下の水漏れに対して損害賠償を払うことになっても保険でカバーできそうだけど、芝生の撤去、水漏れ箇所の補修、芝生の復旧作業は誰が責任持つの?

ちなみにルーフバルコニーは法律的には専有では無く、共有(専用使用)部分。
(固定資産税の範囲外)

共用だと、芝生の撤去や復旧費用は修繕積立金の範囲?
(ルーフバルコニーを専用使用している角部屋の住民もいれば、屋上などは共用のルーフバルコニーになっている)

それでも、階下への漏水の補償はルーフバルコニーの借主?
(もし、コンクリートのひび割れで水漏れを引き起こしているのであれば、基礎の部分なので、ルーフバルコニーの借主の責任には及ばない?)

Webを調べてみても「購入当時から芝生が敷設されているルーフバルコニーからの階下への漏水に関する芝生の撤去、復旧費用、階下への損害賠償」について説明されてないし。

バルコニー
芝生撤去後のバルコニー

ということでマンションの管理人さんに今回の件について尋ねてみると、

  • ルーフバルコニーの階下で水漏れが発生した。
  • 芝生を撤去後、どこから水漏れしているか確認する。その後、芝生を復旧する。
  • 現在のところ、基礎にクラックが入って水漏れしたのか、それとも雨水がバルコニーをオーバーフローしてしまったのか不明。
  • 今回の件は共用部で発生している。
  • 10年の大規模改修の際に、バルコニー部分について問題があるかどうかの確認を行っていない。

結論としては、

  • 共用部で発生しているため、今回の作業にかかる費用は全て修繕積立金から支出する。
  • 階下への補償は、管理組合が掛けている保険から支出する。

とのことでした。

なるほどー、共用部なので借主に瑕疵が無ければ、共用費での負担なのね。
ちょっとホッとしたよ。

バルコニー

また、マンションの管理人さんによると、

  • 今後、この漏水調査の結果、他のルーフバルコニーも改修作業を行う可能性がある。
  • 予定外の出費なので、組合の総会(臨時説明会)が行われるだろう。

とのこと。

まあ、ルーフバルコニー関連の修繕で出費が重なるとなると(または、そのために修繕積立金が高くなると)、芝生のバルコニーがない住民からすると、余計な出費にあたるからちょっと荒れるかも。。。

 

いずれにせよ、今後、どうなっていくのか、先行きが気になります。

バルコニー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください