very Thai in しずおか

very Thai in しずおか

去年は仕事で行けなかったけど今年は行くぞ、長政まつり! と、いうことで連休の仕事は休暇を取って、13日に静岡へ日帰りしてきました。   2年前も東名混んでたので、朝7時に出発。 どんなに混んでいても10時半前に…

秋の空にナマステ

秋の空にナマステ

今週も日曜日を含んだお休み。 もちろん、みんなが働いている中で休みにしてもらったのは、ナマステ☆インディアに行くため~♪ 去年は仕事で行けなかったし。 ということで、日曜日のお昼を過ごしに行ってきました。 マハラジャ君の…

誕生日はスリランカで

誕生日はスリランカで

ま、この年になると、誕生日なんてあっても無くてもどうでもいい感じだけど。   この3連休も本当は仕事なんだけど、休みを変更して東京に戻ってきたのは、今年も彼らが日本にやってくるから! Bathiya &…

初秋のイエシゴト

初秋のイエシゴト

今週も暦通りのお休み。 だいぶ空が高くなって風も心地よくなったな~。   ちゅーことで先週は帰省+台風でできなかった芝刈りを。20mm。 3週間ぶりだけど、初夏ほど成長しないので、3袋。 秋晴れ~♪ &nbsp…

久しぶりに顔見せしときますか

久しぶりに顔見せしときますか

今月はなぜだか今週も来週も暦通りのお休み。 しかも、3連休以外の週末も日曜日はお休み。 勤務シフトを作るスタッフが単身赴任者のことを可哀想に思ってくれたのか、それとも単純にシフトを組む際に間違えた? ま、週末に休みをもら…

make.believeの誘惑

make.believeの誘惑

このmake.believeではなく。   今、単身赴任先で使っているのはちょうど3年前に買ったMac Book Airの11.6インチモデル。 デザインが優れているのは言うまでもなく、薄いし軽いし、3年経って…

The grass is always greener on our side

The grass is always greener on our side

3週間ぶりのトーキョー。今週は日・月・火のお休みでした。 土曜の夜に帰ってくると、スカイツリーの色がいつもと違っていたので、とりあえず撮ってみることに。 ライティングのタイトルをwebをチェックしてみると、『2020年東…

Light Up Fukushima

Light Up Fukushima

トーキョーよりいくらか気温は低いけれども、毎日長袖作業着+屋外作業ってのは、結構きついんですケド・・・・。 (とぼやいたところで、単身赴任が解除になることはないけど。)   昨日は1日だけお休みだったので、近所…