今日、代々木で開催されているブラジル・フェスティバルに行ってきました。 それにしても、東京中から集結したか?と思うくらいの外国の人ひとヒト。 ブラジルのビールを飲みながらのんびり過ごす人もいれば、その場でリズムにあわせて…

気になるこのポリリズム
最近のAC(公共広告機構)のCMが気になる。 アイドルと思しき女の子3人組が、木に化けたダンサーと踊りながら、 「だからはじめよ、エコ」 女の子がかわいいかどうかや、カクカク踊る姿は別にして、気になったのがその音楽。 u…

車窓から見るバンコクの風景
昨日は、タクシーで行く日帰りバンコクツアーに参加してきました。 TukTukが群れをなして走ってますね。 高い建物が多いから、スクンビットあたりで撮った写真でしょうか? 客待ちしているTukTukドライバー…

夏の終わりのJazz
ということで上野のJazzInnに引き続き、昨日は本牧Jazzフェス (http://www.honmoku-jazz.com/)に行ってきました。 本牧のJazzフェスのいいところは、ルールがゆる~いところ。 会場内に…

荒川のガメラ(子)
最近(というより以前から)お腹回りが気になっているので、今日は早起きして、海(東京湾)までチャリでラリラリ~♪ 河口からの帰り道、サイクリングロードを横断していたのは、30cmもあろうガメラの子供か 最近の荒川はイルカも…

夏の雲とお台場
世の中は、お盆休みモード。おかげで通勤電車はガラガラ。 午後、会社の窓からふと外を見ると、フジテレビの向こうに夏の雲が。 今日もお台場冒険王で混んでるんだろうなー。 最終日も混むんだろうな~、ムフフ。

上野は暑くて熱かった
ということで、昨日は我が家の毎年恒例行事である、上野のJazzフェスに行ってきました。 今年は、 ・浅草JAZZコンテスト・グランプリ・グループ・セッション ・Tango Tinto 小川紀美代&小林智詠 ・MALTA …

稜線を超えて
この週末は早めの夏休みをとって、カミさんの実家、長野県の大町に行ってきました。 これまでは新宿からバスで帰省しておりましたが、今回からムフフフ、マイカー(マイタクシーか)の出番です。 それにしても長距離運転するのは何年ぶ…

夜花
今日は足立区の花火大会。 カミさんは用事で帰りが遅かったので、一人で花見・・・、とはいえ、自分も花火大会終わる直前に帰ってきたので、ほんのちょっとだけ。 た~まや~。

かつて住んでいた場所
金曜日から土曜にかけて、柏崎・刈羽に出張してきました。 目的は、うちの会社のITインフラ周りの被害状況確認です。 幸いにして、サーバやネットワーク周りはほとんど損傷を受けておりませんでしたが、行き帰りに見る家屋の被災状況…
