今日は、いつもの仲間とバングラディシュ・フェスティバルに行ってきました~。 (http://www.bangladeshjapanfestival.com/) とりあえず、日本食を食べたい、というマハちゃん(馴染みのイン…

判断が難しいなーーー。
梅雨の中休みだった今日、3度目の袖ヶ浦・木更津行き。 1回目・・・木更津・巌根~バスターミナル間で、Webサイトに掲載された物件を中心に調査 2回目・・・袖ヶ浦・坂戸市場~バスターミナル間でWebサイトに掲載された物件を…

人のつながりって、不思議
今日はラオス・ルアンパバンからのお客さま、イエンさんのお別れ会。 イエンさんは、ルアンパバンで日本語ガイドをしている18歳。 ナイトマーケットの売り子さんとして働きながら日本語を覚えたがんばり屋さん。 我が家が彼女とルア…

遠来のお客さま
イギリスから、2年半ぶりにマキコさんが一時帰国した。 マキコさんは、ヨメの10年来の友人であるイギリス人(アッシュ)の奥さん。 今回はお一人さまで「3週間の滞在するよ~」との連絡があったので、いつもの「さかなのさけ」(六…
家を探す前に心配しろ、っちゅーの。
とりあえず、今一番気になっているコト。 住み替えするにしても、その資金調達方法はどうするのーーー? 現在の家ローンが残っているので、これ以上(数千万の)借り入れはできない。なので、 案1:今の家を売って(現在の家ローンの…

探し物は見つかりにくいものですか?
昨日は土地探し2回目~♪ ということで、今回は袖ヶ浦駅-袖ヶ浦バスターミナルの中間地点(坂戸市場)を中心に土地探しです。 前回(GW)の時は足立から袖ヶ浦・木更津まで3時間(!)もかかったのに、今回は1時間。 ま、普段な…

自分の知らないラオス(メモ)
昨日は午後からラオス講座(@早稲田奉仕園)+夜からマオラオ会。 これまでマオラオ会ばかりの参加でしたが、ようやくラオス講座に参加してきました。 まずは、NHKのアーカイブを上映。 「ベトナム戦争 ケネディの秘密部隊」-ラ…

16年も経てば
カロタク買って1年が経ちました。(ということは、車検まで残り1年) ということでトヨタカローラのお店に12ヶ月点検をお願いしてきました~。 ・・・・が、16年モノの車のせいか、かなり難航・・・・ 💦 「1時間くらいで点検…

買うタイミング
会社で使用するソフトウェアを購入するため、会社帰りに秋葉原のヨドバシカメラに寄った。 ーーーーが、そのソフトウェアは在庫がなく、注文待ち。 そのまま帰るのはもったいない、寄り道、寄り道~♪ と、iPod売り場を通りかかっ…

最近の遠島は日帰りで。
台風明けの今日、会社から八丈島への遠島(日帰り)を申し渡されました。 東京から下北半島に出張であっても、陸路(新幹線・はやて)利用なのですが、唯一八丈島だけは、ヒコーキ! 昨日は八丈島行きは全便欠航だったので、今日は満席…
