いきなりドイステープ

いきなりドイステープ

8日。 朝7時ごろ、宿のスタッフにいきなりドアを叩かれて起こされました。 いったい何なの!?こんな朝っぱらから! と、ドアを開けるとそこには宿のスタッフとシラチャー在住のI氏が。   あれー!Iさん、何でこんな…

魅せるパレード

魅せるパレード

イーペン祭り最終日の夜。 今日はカトンを模した山車のパレードの日です。 ターペー門からピン川方面に山車がパレードするのですが、昨夜と同じく19時ごろに出かけてみると、ターペー門前の広場は観光客でいっぱい! マジでー!? …

50mm一本勝負!

50mm一本勝負!

7日。 雲がかかっているけど、雨は大丈夫そう。 天気予報は、雨になっていたけど、だいぶ前倒しで予報が変わってきているみたい。 昨日、日中にフラフラ歩いていた時と同じように、昼間のツーリストはみんな宿かカフェでのんびりして…

お祭りの夜

お祭りの夜

夜になりました。 外を見ると、なんとなく雨が止んでいる感じ? これだったら、お祭り大丈夫かも! 出がけに、スタッフから「どうぞお堀や川で流してきてください」とカトンをくれたので、早速流しに行こう! こういった細やかなサー…

チェンマイは今日も雨だった

チェンマイは今日も雨だった

6日。羽田の深夜便に乗って、バンコク経由で7年ぶりのチェンマイに到着しました。 が、雨!Σ( ̄ロ ̄lll) 天気予報に雨マークがついていたことを知っていたけどさー、乾季なのにおかしくね? 空港が雨に濡れているのを目の当た…

銀杏と東京タワーとミャンマーと

銀杏と東京タワーとミャンマーと

今週末は今年最後であろうアジア系イベント、ミャンマー祭りに行ってきました。 これまでも4月にダジャン(ミャンマーの正月)のイベントはあったけど、代々木で開催されるようなイベントは無いよなー、って思ってたところ、去年の11…

イードの移動は大変だ

イードの移動は大変だ

バングラデシュのニュースで 「土曜から始まるイード休暇で、多くの人々が帰省します。金曜の朝からバスターミナルや駅が混雑しましたが、金曜の午後には、ダッカの主要道路はガラガラに」 といった記事を見つけた。 Homeboun…

ミャンマーの先にはバングラ

ミャンマーの先にはバングラ

16日、ダッカ最終日。 とは言え、10時半のダッカ発のビーマンでバンコクまで戻って、その夜の深夜便で帰国するので、ほとんどやることなし。 ま、バンコクで5~6時間あるのでMKとか行けたらいいな、くらい。 ちゅーか気になる…

宿いらず、ダッカ

宿いらず、ダッカ

15日、日曜。ダッカ3日目はAbedinが新たに手に入れた土地を見に。 Abedinによると、そこはこれから市街地として開発されるエリアで、まだ学校がないから作りたいんだ、とのこと。 なんだかよくわからないけど、そんな簡…