さて、年末年始以外にもう1往復タイに行けそうなので(嫁は片道分のマイル)、今年はどこ行こうかな~?いつ行こうかな~?って考えていたところ、気になるニュースが。 【タイ】チェンマイで紙気球を禁止 2015年1月27日、タイ…

振り回されてマイル
さて、と。 去年の7月末、タイ航空のマイレージの改定騒ぎ(1か月チョイの期間、バンコク往復45,000マイルが54,000マイルになった)に巻き込まれたけれども、なんとか今度の年末年始もミャンマーまでマイルで予約ができる…

バンコクも流して
8日にミャンマーからバンコクに戻ってきました。 宿で夕食食べてから、Asiatique The Riverfrontへ。 以前、ここで買ったアウターが良かったので、同じ店があるかな~?でも広すぎて分からないな~って諦めて…

流してヤンゴン
ヤンゴンへの出発の朝。 宿から5分くらいのところにある Kan Thar Yar Lake で朝焼けの写真を撮りに行ってきました。 場所が暗くていいポイントが見つけられなかったけど、とりあえず撮り始めたらすぐにライトアッ…

パアンで洞窟三昧
パアン2日目。 今朝は昨日のTukTukドライバーに連れられて朝市から。 写真を撮りながら散歩するのはちょうどいいサイズ。 宿に歩いて帰って朝食を食べ、お昼頃から観光へ。 Bayin Nyi Cave 温泉があるから入っ…

旅の良し悪しはドライバー次第
1月4日、朝8時にモーラミャインの宿をチェックアウトし、ローカルバスでパアンへ。 パアンは日本のガイドブックに載ってないけれど、モーラミャインを調べているうちに、いろいろ見どころがありそうで興味を持った場所。 バスで2時…

のんびりモーラミャイン
モーラミャイン3日目。 今日は朝8時に出発し、モーラミャインの北、20数キロ先にあるノアラボ・パヤー(Nwa La Bo Pagoda)へ。 40分ほどで麓の寺院の入口に着きましたが、、、、お土産や喫茶店のミャ…

モーラミャイン郊外の旅
モーラミャイン2日目。 朝食後、市場でたむろしているTukTukドライバーをつかまえて、郊外へ観光に行ってきました。 ちゅーか、軽トラだったけど。 モーラミャインを南下しおよそ2時間。まずはタンビュッザヤの…

初日の出から初日の入りまで
聖地の初日の出(7年連続)。 去年も今年も、大晦日の朝は宿から、元日はゴールデンロックの敷地から朝日を眺めてみたけど、どうもゴールデンロックの方が周りがガヤガヤしている分、落ち着いて朝日が見れないなー。 ま、せっかくの初…

大晦日の夜も更けて
大晦日。 今日は チャイティーヨ でのんびりの1日。 朝日を宿から撮った後、宿のオープンテラスで写真の整理をしたりネットサーフィンしたり。 チャイティーヨでもネットにアクセスできるけれど、回線が細いのでイマイチ。 ダウン…