またねラカイン

またねラカイン

昨日、ミャウーからシットウェに移動し、今日、ヤンゴンに戻って来ました。 また次回ね~! 実は、夏ごろPrince HotelをAgodaで予約した際、同じミャウーの中に「Prince Hotel」と「プリンスホテル」が表…

ミャウーのクリスマス

ミャウーのクリスマス

ミャウーです。 昨日は朝、シットウェの朝市を散策し、14時過ぎのボートに乗ってミャウーに18時40分くらいに到着しました。 屋根しかないチャーターボートと違って快適だけど、窓がスモークなので外の景色を楽しめなくって退屈。…

変わらないシットウェ

変わらないシットウェ

前日夜、Shweさんから「明日、起きれたら空港まで送ります」って言ってたけど、なんだか電話かかってきそうに無いな~。 とりあえずGrabを使って配車してみるのもありだから、やってみようかな~?って、宿をチェックアウト後に…

まいど!ヤンゴン

まいど!ヤンゴン

恒例のミャンマー旅行です。これで11年連続です。 今回はラカイン(シットウェとミャウー)とゴールデンロックとヤンゴン。我が家にとって、ガイドブック(旅の情報)なんて全く必要のないエリアです。 それにしてもいい加減、いつま…

ベトナムは遠すぎて。

ベトナムは遠すぎて。

FBに表示されていたVietjet広告、思わず2度見してしまいました。 100円って数字に「おっ!」ってなるけど、わからないのは、アイキャッチ。 セクシーな恰好の姉ちゃんを翼に並べるセンスって、ちょっと品が無さすぎでは?…

Brand New プッタランシー

Brand New プッタランシー

青梅(実家)に行く途中、ちょっと時間があったので、ワッパープッタランシーに寄ってみることに。 前回に行ったのがちょうど2年前のトードガティン。 火事の後、いろいろ設備が更新されているからどうなったのかなー? ハピチャイ師…

プロモのタイミング

プロモのタイミング

さて。 年末年始のミャンマー、行きと帰りの飛行機は1月に取ったので、後はヤンゴンからバンコクの移動。 毎年1月4日あたりにAir Asia移動しているけど、飛行機代って二人でいくらくらいだったっけ? 2015年  98.…