今日の収穫

今日の収穫

今日の収穫 玄関先にヤモリ。 すみっこで隠れているつもりだけどバレバレだぞー。 玄関回りはいい環境じゃないので、庭に逃がしてあげました。   夜は明日のための準備。 α6600にFE 70-200mm F4 明…

芝刈り準備

芝刈り準備

久ぶりに芝刈り日記。 9年ぶりに自宅に住むようになって(←不思議な言い回し)、ようやく必要な時期に必要なタイミングで芝のメンテナンスができるようになりました。 っちゅーことで、今年はちょくちょく庭に出て、アカカタバミを花…

I’m back in Tokyo!!

I’m back in Tokyo!!

結婚後、同居している期間よりも別居している期間の方が長くなりつつある今日このごろ。 6月末をもって、8年4か月ぶりに福島での単身赴任が解除となり、東京に戻って来ました! 今日より自宅から出勤です。   今後は福…

マンションの価値

マンションの価値

ウチのマンションは2002年12月竣工でおよそ築15年。 たまに住み替えで売り出しているようですが、ふと広告の価格を見たところ (っちゅーか、住んでいるマンションの住人のポストに入れたところで。。。) 1階で一番広めの部…

実家の冬支度

実家の冬支度

ということで3連休はヨメの実家、大町で冬支度。 庭仕事中の親方   木曜日の夜に出発した際はちょっと雪が心配だったけど、朝晩寒いだけで、日中はそこそこ暖かく、庭仕事とかしてきました。 ダンナの役目は義母に栄養を…

古希は食べ過ぎのもと

古希は食べ過ぎのもと

昨日は親父の76歳の誕生日。 母親の古希のお祝いを兼ねて、実家近くの懐石料理屋に行ってきました。 井中居。 6年前、親父の古希のお祝いにも来たお店です。 ちょうどお店の開店のタイミングなのか、たくさんのお客さんと一緒にぞ…

新築アパートの質

新築アパートの質

はぁ~。やれやれ。 この4月に新築アパートに引越しして、もう無いだろうと思ってたけど、7月ごろになったらまた引越し話が持ち上がり、半年待たずにお引越し、ということに。 はた目から見たら、「なんて計画性のない会社なんだ」っ…

スペインの優男

スペインの優男

あー、HMGNCが去ってしまったー。 ということで強制的に気持ちを切り替え。 この日はスペインの友人、Pepeが日本旅行の最後に東京に寄って、ヨシコさんのところで泊まっているので、一緒に食事に行ってきました。 Pepeは…

芝刈りにやってきた男

芝刈りにやってきた男

本当は2週間に1回くらいがちょうどいいけど、前回は7月21日。およそ1か月前。 ま、帰ってこなかったんだから仕方なし。 っちゅーことで芝刈り。 今日は朝6時の気温は19度。 涼しいー。空が高ーい。芝刈りはかどる~! それ…

いざ、出陣!

いざ、出陣!

単身赴任7年目。 来年あたりにもういい加減、東京に戻されるであろう予感があるので、行っとかなきゃ、野馬追。 周りの人に話を聞くと、「暑いよー」とか「混むよー」とか。 まあ、それはわかっているつもり。 あとは、宵乗り(1日…