ゆるっとタイフェス

ゆるっとタイフェス

この週末はタイフェス~♪ 我が家は単身赴任生活ゆえ、日曜のみ参戦してきました。 渋谷側ゲート、定位置。 予報では曇りで20度止まりだったけど、結構いい感じで晴れてきたので体感気温はもっとあがりそう。 TukTuk 4台参…

カタバミの逆襲

カタバミの逆襲

2週間ぶりのトーキョー。 芝生を見てみると、 ゲゲっ。またカタバミ!? なんだよー、1ヶ月前にMCPPを撒いてカタバミは枯れ枯れになったんじゃなかったっけ? 2週間前、カタバミの気配はほとんど無かったはずなのに、なんでこ…

ダンゴより花

ダンゴより花

先月に帰ったばかりだけど、再度の帰省。 ま、前回は家のお手伝いだっだけど、今回は親孝行+行楽っちゅーあたりで。 GWの車の混雑を避けるため、夜21時前に出発。 夕食を食べてから22時過ぎに高速乗って、大町に到着したのは夜…

芝刈り男、リターンズ

芝刈り男、リターンズ

27日から早めのGWが始まりました。 この半月の間にだいぶ芝生が青くなってきて、2週間前に撒いたMCPPのおかげでムラサキカタバミがほぼ枯れており、とりあえず一安心。 ちょっと心配なのは、葉は枯れたけど根や茎はなんとなく…

我が家の春は除草から

我が家の春は除草から

やっぱり去年の除草、なんだかパッとしないなー、って思っていたら、今年は既にムラサキカタバミがすでに群生中。 例年、GWにサッチングと芝刈り、施肥を行い、雑草が目立ってきた5月下旬辺りに除草剤(シバゲンDF)を撒いていたけ…

帰省とカメラ

帰省とカメラ

この週末は久しぶりにヨメの実家。 カロタクのドアのキーを回したときに、ちょっといつもと違う感覚。 あれ?なんだろ?と思って、エンジンをかけてみると、うんともすんとも言わず。   ま、マジ?バッテリー切れ!? &…

冬支度の後はネパールで

冬支度の後はネパールで

週末は大町で冬支度の手伝い。 剪定の親方 庭木の剪定と雪対策、障子の張替え、家の中の整理などなど。 張替職人 この時期の大町はもっと寒いと思ったけど、雨が近づいていたせいか、ちょっとそれほど寒くもなく。 おまけに現場監督…

芝刈りとカメラ

芝刈りとカメラ

ポカポカ陽気の秋晴れ~♪ Contax Carl Zeiss Distagon 28mm F2.8 トーキョーに帰ってきているのにゴロゴロしていたいけど、やることやらなくちゃ。   っちゅーことで、今シーズン最…

ちゃっちゃか芝刈り

ちゃっちゃか芝刈り

ようやく。   平日3連休。単身赴任先にいてもやることないけど、自宅に帰ってきても一緒。 唯一、やりたかったことは芝刈りだったけど、この雨じゃーなぁ。。 と思ったら、単身赴任先に帰る日、ようやく青空が。 この機…