11月から12月中旬まで仕事の関係で、月・火休み。 日曜の夜遅くにトーキョーに帰ってきて、火曜は早めに夕食食べたら赴任先へ。 ま、仕事だから仕方ないけど、何が残念って、日曜の夜に帰ってくる時間には、スカイツリーのクリスマ…

単身赴任的引きこもり生活
今月は仕事の関係上、月・火が休みなのですが、今週はヨメに逃げられたヨメが出張で自宅を不在にしているため、単身赴任先で過ごすことにしました。 (だって、トーキョーに帰っても、結局一人・・・・) が、僻地かつ車がないゆえ、寮…

ソウルまで980円
そしてプサンまで230円。 Air Asiaが成田-ソウル・プサン就航キャンペーンで超破格セールを開始中。 昨日のソウル便の予約開始時間は、ちょうど単身赴任先に戻る途中だったので予約に間に合わなかったけど(23時30分ご…

LIGHT UP NIPPON
お盆前から急に仕事関係が慌ただしさを増して、毎日朝7時半から23時半とか0時半まで仕事。 (ま、事務所から寮まで徒歩1分だから、ちゃんと睡眠とれるけど) こんな状態なので、今週は週6日勤務する(トーキョーに帰らず寮で過ご…

足立のバルコニーから
自宅から撮れるものって毎回変わらないけど。暇だし。 金曜日。 夜の空気が結構澄んでいたのでカメラ持ち出してみました。 と言いつつ、ツリーのてっぺんが隠れてるな。 ついでに月も。 本当は昨日が満月だったけど。 土曜日。 芝…

懐かしい味・新しい風
3連休の初日、群馬の富岡市にある、バイト時代にお世話になったチーフが経営している洋食屋(洋食膳処 ま・めぞん)に行ってきました。 家を9時半に出たのに、渋滞で到着したのが13時ごろ。 ランチタイムに間に合わないかと思った…

単身赴任的庭仕事
タイフェス翌日。 ヨメは朝早く出勤していったので、自分も起きて、気がかりだった庭仕事するかなーーー。 暖かくなって芝生が生えそろってきたけど、それ以上に成長著しいのは雑草。 だいぶ目立ってきています。 &n…

タイフェス日和
単身赴任ゆえ、休みがどうなる事かと思ったけど、無事、土日+有給1日をもらって2年ぶりのタイフェスに行ってきました。 しかもタイフェス日和! 今年はフードが渋谷、原宿の各ゲートを結んだ遊歩道、物販が会場内に入れ替わった関係…

ち、違うんだよ、友達が載っているから買ったんだよ
ち、違うんだよ、友人の記事が連載スタートになったから買ったんだよ。 ボ、ボクは純粋にカレーの記事が読みたいだけなんだよ。 http://blogs.yahoo.co.jp/hapii3/61872354.h…

単身赴任はつらいよ
単身赴任からほぼ1カ月。 3月下旬から本格的な仕事が始まりましたが、どうやら向こうでの仕事は水~日が勤務で月・火がお休みになる感じ。 まあ、土日の出勤の場合は休日手当も出るし、ちゃんと2日の休み(日曜の夜に…