4月17日に「僕の帰る場所」を見に行ったばかりですが、藤元明緒監督の長編2作目の「海辺の彼女たち」を見に行ってきました。 東京では5月1日から上映が開始されたのですが、コロナ緊急事態宣言により、チケットの販売は当日0時か…

僕の帰る場所
2月に発生したクーデター以降、ミャンマーへの支援として「僕の帰る場所」が上映されることになったので、雨が降る中、ヨメとポレポレ東中野に行ってきました。 第30回東京国際映画祭のアジアの未来部門で作品賞を含む2冠を獲得した…

いつもと(かなり)違うゴールデンロック
今日は夕方からいつものキャンドルセレモニーなので、日中は村の子供たちに写真を配ったりゆっくり過ごせそうだな。 と思ったら完全に予想を出し抜かれました。 何この人の列!マジでどうなってんの!? これから境内に…

へそ曲がりが選ぶレンズ
この3月、Y氏にCarl Zeiss JenaのPancolar 50mm f1.8をオーバーホールに出したら思いのほかきれいに蘇ったことから、それ以来、俄然興味が沸いた古いゼブラのデザインのレンズ。 Ca…

見納めミャウー
今朝のShwe Taung Pagoda。ま、昨日よりはいいかな? この日の予定は特に無し。 昨日の夜、オーナーから「明日は何か予定あるの?特に無いなら午後から一緒にドライブ行こうよ」と誘われたくらい。 どこに行くのかな…

サクラとカメラ
毎年4月は、1年間の業務の準備期間ということもあって、仕事中であっても比較的自由に動き回ることができます。 (ただし業務が始まると、チョー暇なことが多い割には自由度が低い→持ち場で待機が仕事) ちなみに、今はGWからスタ…
住めば都か
木曜日、新勤務地に着任し、2日間仕事して、金曜日の夜のバスで東京に帰ってきました。 家に到着が22時半ごろ。 ま、こんなもんかな? いずれにせよ、単身赴任生活が始まりました。 現場の仕事は3月中旬以降に本格…

韓流サラヘンヨ~。
遅ればせながら、初めて韓流ドラマを見てみました。 夏ごろ、日本で放映されていたIrisのノーカット完全版。 物語は主人公とヒロイン、それを取り巻くキャストの恋愛模様がメインテーマなのですが、感情の交錯をストーリーに巧みに…

いつかは癒える日がくるはず
首都繁華街、開放へ=機能回復なお時間―タイ 5月21日15時10分配信 時事通信 【バンコク時事】タイの治安当局は21日、タクシン元首相支持派「反独裁民主統一戦線(UDD)」によって占拠されていたバンコク繁華街周辺につい…

こっちのタイは平和だぞ
タイフェス前夜。 イケピーさんがタイフェスのために帰国し、TAKAさんもタイフェス出展のために上京したので、みんなでてんさんのお店(Tinun神保町)に集まってこじんまりと前夜祭(+イケピーさんお帰りなさい&APコート友…