たまたまを撮ってから知りました。

月が遠地点に、2010年最小の満月

月が縮んでいるかもしれないというのは本当の話だ。しかし、今週の満月が2010年で最も小さく暗くなるのはそのせいではない。

8月25日午前2時(米東部標準時、以下同じ、日本時間25日午後3時)、月は地球から最も遠い“遠地点”に達する。これは、月が楕円軌道で地球を周回しているために起こる現象だ。逆に最も近い位置を“近地点”と呼ぶ。近地点も遠地点もおおむね1カ月に1度到達するが、月の軌道にはゆらぎがあるため、双方との正確な距離は年月の経過と共に変化する。また、月の満ち欠けの状態(月相)もそれぞれの位置で異なる。

月は厳密には24日午後1時5分(日本時間25日午前2時5分)に満月となる。8月の満月は古くからネイティブアメリカンの間で“チョウザメ月”、“青トウモロコシ月”とも呼ばれてきた。その十数時間後、月は地球から40万6389キロの遠地点に到達する。

2010年で満月が最も地球から近く、したがって最も大きく明るく見えたのは1月30日で、地球からの距離は35万6593キロだった。カナダのバンクーバーにあるH.R.マクミラン宇宙センターに常駐する天文学者ラミンダー・シン・サムラ氏は、「1月の満月は8月24日の満月に比べて地球からの距離が5万キロほど短かった。この距離の違いから、今回の満月は近地点の満月よりも見かけの大きさが約12%小さくなる」と説明する。

(中略)

来年2011年の最も大きく明るい満月は3月19日、最も遠く小さい満月は10月12日に見ることができる。

ナショナルジオグラフィック ニュース

へ~、そうなんだ。

月って楕円軌道で周回していることは知っているけど、月/太陽が大きく見える、小さく見えるって、夕日とか上り始めの月とか、自分から見える角度によって変わっているんだと思ってたよ。
(ま、それでも、なぜ低い位置の太陽/月は大きく見えるのか不思議だ)

あとは、冬場に見る満月のほうが空気が澄んでいてきれいに見えるし、そんなもんかな~なんて思っていたけど、実際にこんなに違うものなんだね。

来年の3月19日の満月が楽しみ。
今回と同じレンズとサイズで撮って比較してみよーっと。

EF70-200 F4L IS USM+EF1.4X II


8月25日 21:38 ISO 200 絞り F11.0 SS 1/200  (jpgトリミングのみ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください