2020年の初日の出は Mountain Top Hotelの食堂から。 これからチェックアウトしてヤンゴンに戻ります。 昨年の年末年始のカオスな状況を目の当たりにしているため、安全サイドで遅めの11時30分キンプン発ヤ…

大晦日のオオシゴト
ゴールデンロックの大晦日。 朝食をとった後、宿の玄関を出たところで声をかけてくる人がいるので、誰?って思ったら! キンマウェ!久しぶり~!5年ぶりくらい? まだ背負子でがんばってるようです。ちゅーか、だいぶおばさんになっ…

またねラカイン
昨日、ミャウーからシットウェに移動し、今日、ヤンゴンに戻って来ました。 また次回ね~! 実は、夏ごろPrince HotelをAgodaで予約した際、同じミャウーの中に「Prince Hotel」と「プリンスホテル」が表…

ミャウーの歩き方
ミャウー3日。 今日は久しぶりに観光地巡りです。 Mong Khong Shwe Du Pagoda ミャウーのカメラマンと仲良くなりました。 Phra Ouk コータウン寺院(Koe thaung Temple) ツー…

ミャウーのクリスマス
ミャウーです。 昨日は朝、シットウェの朝市を散策し、14時過ぎのボートに乗ってミャウーに18時40分くらいに到着しました。 屋根しかないチャーターボートと違って快適だけど、窓がスモークなので外の景色を楽しめなくって退屈。…

ヤンゴンのクリスマス・ベル
今日はシュエさんがいろいろ連れまわしてくれるんだろうな~って思っていたら、どうやらシュエさんは他の友人のお供が入っているとのこと。 まあ、ミャンマーの国が開かれたので、よその国に行っているミャンマー人たちもこの時期に帰っ…

クリスマスの午後に
さて、学校でみんなに会った後は・・・、やっぱりミャウーのみんなに会いに行っちゃうぞ。 次はシッタウン寺院近くの喫茶店。 自転車を止めると、お姉ちゃんと目が合って、「ダポン(写真)の人・・・」みたいなことをお…

流してヤンゴン
ヤンゴンへの出発の朝。 宿から5分くらいのところにあるKan Thar Yar Lakeで朝焼けの写真を撮りに行ってきました。 場所が暗くていいポイントが見つけられなかったけど、とりあえず撮り始めたらすぐにライトアップと…

また来るよ、ミャウー
確かに今回のミャウーは内容が濃いけど、ダラダラ日記書いてたら、こんなにボリュームが多くなるなんて思わなかったよ。 さて、学校も楽しんだし 2年前に撮った写真の人を探して、届けてみよう(第二部)へ。 ただし、…

クリスマスイブはチン族の村で
24日。ミャウー2日目。 我が家の観光初日はチン族の村訪問ツアー。 我が家とIくんの3人だけだったのに、話を聞きつけた外人宿泊客3人が「一緒に混ぜて~」となり、ガイド役の宿のマネージャを含め計7名。 (通常は、4名+ガイ…