我が家の夏の始まり

我が家の夏の始まり

一昨年はCFカードを入れ忘れて自爆。 去年初めて撮ったものの、風の影響でチョイチョイぶれが連発していて、ビミョーに不満。 今年は夕立もなく、適度に風が流れ、これまでで一番いいコンディション。しかも涼しい~!  …

がんばれ、カロタク

がんばれ、カロタク

日曜日の午前中、大町に行くためにマンションの立体駐車場から車を上げてみると、車の窓の湿気がすごいことに。 (先月、駐車場所が変わったせい?それとも雨が続いたから?) これじゃー、カビになるよな~&錆とか電装系はヤバいこと…

初夏の芝刈り

初夏の芝刈り

前回から2週間。 モサモサしていたので、まだ暑くならない朝のうちに芝刈り。20mm。 カタバミなどの雑草はまあ、ちょこちょこ出てるけど、例年並み。 今年は根っこから抜くことを意識したので、来年は減少しそう。

大町のハス

大町のハス

と、いうことで大町。 日曜日のブラジルフェスでシュラスコ食べてから出発しようと思ったけど、雨が降りそうだったので、ブラジルフェスは中止。 そのままお昼ごろ大町に向かいました。 連休の真ん中の日だと高速もそんなに混んでない…

ある初夏の過ごし方

ある初夏の過ごし方

2週間前に芝刈り。 次、トーキョーに帰ってくるのは2週間後。 今朝は晴れ。 芝刈りしない理由は無いので、芝刈りしておきました。20mm。あと、さらっと施肥。 それにしてもトーキョーは暑いなあーーーー。   ちな…

早割は30時間のトク

早割は30時間のトク

早割で取った台湾行のチケット。 ところが先週、代理店から 20日13:00成田発、15:30台北着 24日8:10台北発、12:00成田着 がスケジュール変更により、それぞれ 20日20:30成田発、23:00台北着 2…

フィリピンのおもてなし

フィリピンのおもてなし

2年前、上野公園でマリーンにサインしてもらったCDと一緒に2ショットを撮ってもらい、超印象に残ったフィリピンフェスティバル。 どや顔 去年はちょうど台湾に旅行中で行けなかったけど、今年は日比谷公園で行われたフィリピンフェ…

芝刈りひとりごと

芝刈りひとりごと

次、いつ帰ってくるか、いつ晴れるかわからない(今のところ7月中旬)ので芝刈りしとくか。 20mm。2週間しか経ってないので2袋。 去年書いたのをチェックしてみると、6月あたまに除草剤を撒いて、この週末に芝刈りしてるんだ。…

レンズは見通し良好

レンズは見通し良好

浅草の食事から家に帰ってみると、いつもならぼんやり色づいているスカイツリーがいつもよりくっきり。 雨上がりで湿度が高いと思いきや、空気がかなり澄んでいるみたい。 これは!と、α6000に70-200mmをつけて撮ってみま…

お祝いはラテンな浅草で

お祝いはラテンな浅草で

やっぱり忘れてた、結婚記念日。 ヨメから、明日は結婚記念日だよ~って言われて、思い出した。   んじゃ、どこか食べに行くかなー?   どこにしようか迷ったあげく、電話したのが浅草のシュラスコ。 「当日…