今年の庭仕事納め

今年の庭仕事納め

今年最後の芝刈り。20mm。 今にも雨が降りそうだったけど、次はいつ時間ができるかわからないし、どんどん寒くなるし、やっとかねば。 もう11月中旬なのに、一応、緑が残っているってすごいな。

プッタランシーのトードカティン

プッタランシーのトードカティン

先月のプミポン国王崩御によりタイ全土でお祝い事は自粛となっている中、仏教行事ってどうなってんだろう?と思いきや、先週はワット・パクナムでトードカティンが開催されたらしいので、仏教行事はスケジュールどおりなのね。 というこ…

助けて、MCPP

助けて、MCPP

この季節になっても、まだ頑張っているのは、、、、庭のカタバミ。 今年は、ムラサキカタバミをやっつけるために、いつもより早い時期に除草剤を撒いたせいか、その後に生えてくるカタバミがしぶとく成長して、手で引っこ抜くのも飽きて…

みんなから愛された父

みんなから愛された父

10月13日、プミポン国王崩御の知らせをニュースで知った。 プミポン国王はカメラ好き この日が来ることは何となく理解していたけど。。。。   自分が国王を初めて意識したのは、93年の旅行のとき。 カオサンに戻る…

六本木でミャンマー

六本木でミャンマー

写真家の小池さんが、六本木の富士フィルムスクエアでミャンマーの鉄道を題材にした写真展を開催していたので、遊びに行ってきました。 小池さんはミャンマーの衣装で在廊している、とのことだったので、我が家も小池さんに合わせてミャ…

マイルは参ることばかり。

マイルは参ることばかり。

一難去って、また一難。   先週、タイ航空から「タイ国際航空よりごスケジュール・機材変更のお知らせ」のメールが届いた。   もしかして、と思ってWeb上で予約番号を調べたら、やっぱり。 年末の羽田―バ…

戻る前のひと仕事

戻る前のひと仕事

一昨日の夜、台湾から帰ってきました。 昨日はナマステ☆インディアとスリランカフェスをはしごしようと思ったけど、なんだか疲れてたので1日家でダラダラと。 そして今日、単身赴任先に戻る前にやっておかねばならなかったこと→1ヶ…

再見、台湾

再見、台湾

台湾最終日。 飛行機は15:30発。 13:30に空港に到着するためには、台北駅12:00過ぎのバスに乗るとちょうど良さそう。 (どうせ、毎日数十分遅れだし) ということで、今までウロウロしたことがない龍山寺の東側を散歩…