タイフェス日和

タイフェス日和

単身赴任ゆえ、休みがどうなる事かと思ったけど、無事、土日+有給1日をもらって2年ぶりのタイフェスに行ってきました。 しかもタイフェス日和! 今年はフードが渋谷、原宿の各ゲートを結んだ遊歩道、物販が会場内に入れ替わった関係…

笑う門には福来たる(タイ式)

笑う門には福来たる(タイ式)

สวัสดีปีใหม่ครับ あけましておめでとうございます。 今年はタイ暦2555年。 5はタイ語で「ハー」と読むので、日本人がメールやSNSなどの文末に(笑)や絵文字で笑いを表現するように、タイ人は555を使いま…

本当にインフルだったのか。

本当にインフルだったのか。

どうやらインフルエンザではなく、ミャンマー病に罹っていたのかも。   体調が回復しても会社に来るな、との指示があったので、週の後半は、年末年始にミャンマーで買ってきたCDなどを整理して過ごしました。 &nbsp…

バンコクの姪っ子とご対面~♪

バンコクの姪っ子とご対面~♪

いつの間にか最終日。 ミャンマーではシーフードに当たってのたうちまわったし、タイに戻ってからもエアコンやカオヤイの気温差についていけず、体調が万全ではなかったなーーー。 まあ2週間以上、お休みしてないからね。(いや、2週…

遠足タイスタイル

遠足タイスタイル

4日。カオヤイ国立公園へ。 前日夕方にシラチャーに移動して、年末年始をタイで過ごしている友人たちと合流し、みんなでカオヤイ国立公園へ遠足に行ってきました。   世界遺産(文化遺産)を見に行くのは好きな方だけど、…

シーロムはもぬけの殻

シーロムはもぬけの殻

1月2日。バンコク に戻ってきました。(正確には1年ぶりに来た、か。) いつもならプラトゥーナムの奥にある宿に泊まるのですが、たまには気分を変えて、シーロム(チョンノンシー)へ。 宿がBTSの目の前ってのが、ありがたい~…

リハビリ in ヤンゴン

リハビリ in ヤンゴン

30日朝。 久しぶりの快適なベッドで超熟睡したー!が、目を覚ますと、ヨメがベッドにいません。 あれ?夜中に何度か目を覚ましたけど、ヨメがベッドに横になっているところ見てないなかも。。。。 だ、大丈夫か?やっちゃん! と、…