去年は宿にチェックインすると山の中腹から冷たい風が吹きあがってきたけど、今回はそんなでもなく。 1年ぶりの ゴールデンロック ! 敷地はまだ野宿できるスペースがたくさんあり、今年の人出はそんなでもなく、フツーかな? ゴー…

大晦日はいつもの場所で
さてさて、 チャイティーヨ で年越し。7年連続。 我が家はバスで キンプン 、Iくんもバスでタウングーに向かうので、シュエさんが2組まとめてバスターミナルまで送ってくれました。(ついでに朝食も) シュエさん、ありがとうご…

ぶらりヤンゴン
ヤンゴン3日目。 今日は夜、シュエさんと夕食を食べて、 シュエダゴンパゴダ にお参りに行く予定以外、何もなし。 なので、日中はカメラをぶら下げて中心街をプラプラしてきました。 基本はα7IIと標準レンズ、α6000と望遠…

ヤンゴンは友を呼ぶ
本当はシュエさんと夕食の予定だったのに、自分が車の中で昼寝してしまったので、シュエさんから「疲レテイルヨウダカラ、明日、夕食一緒ニ食ベマショウ」って、夕食前に宿に送ってもらいました。 が、宿に帰ってFBを開いてみると、去…

ヤンゴン近郊お布施の旅
ヤンゴン2日目。 シュエさんが9時半ごろ迎えに来る、ということなので、遅めの朝食。 朝食は屋上ということだったけど、レストランに入ってびっくり。 おお~、 シュエダゴンパゴダ !(距離にして2.7km) 周りの建物よりも…

来ました、ミャンマー。
またまた来ました、ミャンマー。 1年ぶり9回目。 ただし、これまではクリスマス前(22日とか23日)に出発し、ミャンマーの地方を1週間、大晦日を ゴールデンロック 、年明けに バンコク に戻って数日後に帰国、というパター…

Floating Lanterns Flowing
とうとうこの時がやってきました、イーペン・ランナー・インターナショナル 。 この1月、まだ日程が決まってないうちから航空券を取って、ずーっと待ち望んていたイベント。 おまけに快晴ーーー! 後の悩みは、現地で…

いきなりドイステープ
8日。 朝7時ごろ、宿のスタッフにいきなりドアを叩かれて起こされました。 いったい何なの!?こんな朝っぱらから! と、ドアを開けるとそこには宿のスタッフとシラチャー在住のI氏が。 あれー!Iさん、何でこんな…

魅せるパレード
イーペン祭り最終日の夜。 今日はカトンを模した山車のパレードの日です。 ターペー門からピン川方面に山車がパレードするのですが、昨夜と同じく19時ごろに出かけてみると、ターペー門前の広場は観光客でいっぱい! マジでー!? …

50mm一本勝負!
7日。 雲がかかっているけど、雨は大丈夫そう。 天気予報は、雨になっていたけど、だいぶ前倒しで予報が変わってきているみたい。 昨日、日中にフラフラ歩いていた時と同じように、昼間のツーリストはみんな宿かカフェでのんびりして…