知り合いの写真家、亀山さんが理事を務めているMFCG(ミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会)の報告会に、去年に引き続き行ってきました。 特に深く関わっているつもりじゃなかったけれど、ミャンマー旅行中から名知先生と…

ま、どうせいつかは予約するんだし。
ということで今度の12月の話。 今回使ったScootで今度の年末年始の東京―バンコクを調べてみると、 行き 12月21日(金)23,063円  …

さらっとバンコク最終日
バンコク最終日。 MKダンスを期待して12時前に行ったのに、今日はMKダンスなし。 ま、おなか一杯で幸せだからいいけどーーー。 食後は、伊勢丹~World Centerをウロウロしながら時間つ…

Bangkok, Bag, BaiMint & BaiCha
昨日の続きでバッグ探し。 Siam Paragonの2階にあるNorth Faceやザック売り場をウロウロしてみるも、う~ん。 なんて考えている間にやっちゃんが新しいバッグを調達。 American Tourister …

近くのMK、遠くのナイトマーケット
1月5日。何も考えずにMK。 12時前に入ったので、かなりすいていました。 が、驚いたことに12時になったら、スタッフがホールでMKダンス(昔と違うバージョン)を披露~。 撮り損ねてしまったので、また次回来よう。 &nb…

10th Anniversary gift from Myanmar
10年連続で来たミャンマーも今日で出国。 また来年(というより12月に)来るね~! 今回は初めて新しい空港ターミナルを使うので、お店とか興味深々。 出国手続き後、セキュリティチェックを受けてると、あれ?やっ…

chill out in Yangon
ヤンゴン 3日目。 午前中はShweさんと一緒にKyaw Swar Oo先生の Yaung Chi Thit Charity Clinic へ。 いつものように寄付してきました。 どうやらKyaw先生はこの…

新年の挨拶まわり
っちゅーことでヤンゴン。 ボージョーマーケットの対面にJunction Cityとニューボージョーマーケットができたらしいので偵察。 Junction Cityはふ~ん、って感じ。 ニューボージョーマーケットもふ~ん、っ…

我が家のフツーのお正月
2018年の初日の出。なかなかいい感じ? 以前はゴールデンロックの境内で。最近は宿の外で。 で今回は宿のレストランで朝食中に。 2泊の滞在中、我が家はずーっと窓際の見晴らしのいいテーブルがリザーブされていて、これからヤン…

大晦日のハシゴ
ゴールデンロックの朝日 from Mountain Top Hotel。 ここ最近、朝日は宿から眺めているけど、雲が厚くてちょっと残念な朝日でした。 あるおバカ夫婦の朝食 毎年見かける修行僧のおじさん さて、大晦日はいつ…