ジャパーンより2時間半遅れの場所におりますが、あけましておめでとうございます。

大みそかから元日にかけて、 に行ってきました。
昨年末の大みそかも同じくチャイティーヨで1泊してきたので、ちょうど365日ぶりです。

ただし昨年と違うところは、昨年は山頂のホテルに宿泊できたのに、今回は予約が取れなくて (麓の村)のホテルに泊まらなくてはならないこと。

11月初めにはもう満室だったので、今年は昨年より観光客が多いってことかも。

それより、

大みそか、夕方から夜にかけてチャイティーヨを見るために登山
(あたりが暗くなってから下山)

元日、初日の出を見るために登山
(あたりが暗いうちに登山)

道は舗装されているとは言え、あの急な坂道を1時間。
あんな暗いところ歩けるのか?
野犬とかダイジョウブなのかな~?

ってあたりがブルーなんですけど。。。。

と心配しつつ、 を7時に出発してから4時間ちょっとで に到着しました。
(思ったよりも早かったのね)


のドライブインにて(えびのから揚げ)

そこからダンプに乗り換えて、さらに40分。

チャイティーヨ チャイティーヨ

昨年も乗ったけど、ここのドライバーは本当運転が荒いよな~。

麓の村、ヤテタウンに到着しました。

宿はここから10分くらい登ったところ。
だけど、その前にやるべきことが。

昨年はこの村から山頂のホテルに登るとき、我々の荷物をカゴ娘(背負子さん)が背負って登ってくれました。(もちろん有料ですが)

その時撮った写真が結構よかったので、写真をプリントして本人に渡してあげようと持ってきていたのです。

カゴ娘

ヤテタウンで彼女を探すと(他の背負子さんに彼女の写真を見せたら探してきてくれた)ミングよく彼女にあうことができました。

毎日いろんなツーリストの荷物を持って歩いているので、自分たちのことを覚えてないだろうな~と思いつつ、我が家の顔を見たとたん、「あ~っ」みたいなことを言っていたので思い出してくれたかな?

何はともあれ、写真を渡すと彼女はとても喜んでくれました。

チャイティーヨ
1年ぶりの再会
キンマウェちゃん(年は聞かなかったけど、たぶん10代とみた)

彼女はあまり英語を話さないので、ちゃんとコミュニケーションできませんが、こうやって1年ぶりに日本人ツーリストがやってきて、わざわざ写真を持ってきてくれたことがとてもうれしかったようです。

なので、「 (ヤテタウンの近くの宿)に泊るんだよ」って言ったら、「私が(タダで)荷物を持って行ってあげる」って運んでくれました。

チャイティーヨ

翌日、ホテルから下山する時も荷物を持ってくれました。

「次はいつ来るの?」って聞かれたのですが・・・・、次はいつ行けるんだろう?
今回撮った写真は、誰かに託すことになるのかも・・・・・。

ちなみに、 Hotel。

Golden Rock Hotel

Golden Rock Hotel Golden Rock Hotel

ホテルはきれいだけど、これから登って、また夜降りてくるのか。。。

(長くなるかもなので、次へ続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.