ダッカのホームステイ

ダッカのホームステイ

さてさて、5年ぶりのAbedin一家とのご対面。 オトナはさておき、まだ小さかった子どもたちはどのくらいの成長したのかな・・・・・? 5年前のJim & Nisa とヨメ Jimはなんとなく想像できた。 おお~、…

出発前からバングラ

出発前からバングラ

さてさて、5年ぶりのダッカ。 5年前と決定的に異なるのは、前回はイード(ラマダン開けの休日)でダッカに住む人々が一斉に故郷に帰っており、ダッカがスカスカだったということ。 今回の滞在期間は普通の日なので、本当のダッカを経…

とりあえずバンコク

とりあえずバンコク

さてさて、バンコク経由、ダッカの旅へ! 成田に着いたら雨。 う~ん、この時期はバンコクも雨降るし、5年前にダッカに行った時も雨だったな~。 ま、飛行機に乗っちゃうと、結構晴れ間が見えたりして。 石垣島          …

思い立ったら芝刈り

思い立ったら芝刈り

先週帰った時にやってりゃ良かった。   先週も曇りがちだったので、来週晴れた時にやろうと先延ばしにしていた芝刈り。 キコガサタケ 今週帰ってきたら、先週よりも天気が悪そう。 前回の芝刈りから1か月。今回も止める…

インドネシアよりMK

インドネシアよりMK

東京・代々木公園イベント広場、2014年9月の最初の土曜日と日曜日は中止のやむなきに至りました! 代々木公園の封鎖報道を受けて、来場者への安心を確保しきれないとの判断をいたしました。楽しみにしてくださった方々には申し訳な…

悪いビョーキは突然に。

悪いビョーキは突然に。

こんなサイトを見つけちゃったのが運のつき。 AF対応のコンタックスGアダプターが実用レベルに   マジで~!? Contax G用 のアダプターはMetabonesを持っているけど、電子制御的な機構はないので、…

明日もフィリピンに行かねば。

明日もフィリピンに行かねば。

毎年春から秋にかけて我が家がノコノコ出かけるのはナントカフェス。 春のタイフェスに始まり、秋のナマステ☆インディアで1シーズンが終了するのですが、そういえばあの国のフェスって今まで無かったよなー、と思ってたらようやく情報…

丁寧なサポートだけど

丁寧なサポートだけど

現在活躍中の三脚はベルボンのGEO Carmagne E545 55th  (M)。ここ毎週末、花火で持ち出しているうちに、ふと気が付きました。 あれ?ハンドルがベタベタしてるー。 別にアイスクリーム食べながら…