ホイアンはやっぱり夜

ホイアンはやっぱり夜

ホイアン2日目。 昨日の夜、街中を歩き回ったおかげで何となく規模感がつかめたので、今日は範囲を広げて。 傘を差しながら街中をブラブラしていると、ちょっと気になるバインミー屋があったので朝食がてら入ってみました。 Bami…

What a wonderful meeting! @ Hoi An

What a wonderful meeting! @ Hoi An

ホイアンでとてもうれしい出来事がありました。 それは、2011年の東日本大震災に直前、Couch Surfingで我が家に泊まったポーランド人家族が、震災後、日本での旅行を切り上げてポーランドに帰るために再び泊めてあげた…

ホイアンは恵みの雨

ホイアンは恵みの雨

ベトナム12月23日。今日は今朝から雨。 昨日が雨だったら、ティエンムー寺院に行くこともなかったし、王宮もサラッと観光するくらいで満足いく観光ができなかったと思うので、昨日が雨じゃなくてよかった~。 今日はホイアンまでの…

フエの王宮の楽しみかた

フエの王宮の楽しみかた

フエの王宮、順化皇城(Hoàng thành Huế)に来ました。 ベトナムといえば、ホーチミン(サイゴン)とハノイくらいしか名前を知らなかったけど、初めてベトナムに行ったときに読んだガイドブックにフエという町に王宮があ…

サラっと観光@Hue

サラっと観光@Hue

ベトナム2日目。フエにいます。 フエはベトナム中部に位置し、グエン王朝として1945年まで王宮があった古都。 この時期、雨が続く肌寒い季節なので、ちょっと外国人観光客が少ない感じ。 宿はCentury riverside…

半世紀ぶり、ベトナム

半世紀ぶり、ベトナム

年末年始の旅行。 1998-1999年以来、半世紀ぶりのベトナムに行くことにしました。 ホーチミン (1999) 25年も足が遠のいていたのは、ベトナムにトラウマを感じていたから。 というのも、初めて訪れたホーチミンの夜…

想定外の出費は突然に

想定外の出費は突然に

はぁ~、うすうすは覚悟していたけど、そうなるとは。 11月ごろから「異動があるかも。本社内、または群馬県片品村(尾瀬)の可能性もあり」と話は受けていて、本社内だったらいいなぁ~、でも数年前に「尾瀬に行ってみるか?」みたい…

遥かなるミャンマーの呼び声

遥かなるミャンマーの呼び声

11月17日は新宿区の戸山公園でミャンマー多民族祭り。 去年は池袋で2日間開催したのに、今回は1日のみ。 規模が縮小しちゃったのはなぜだなんだろう? 1日だけだと、人が集中しちゃって混むかな~? 前回は民族舞踊のステージ…

びっくりペルーフェス

びっくりペルーフェス

代々木でこんなのやってたのか。 第5回ってことは、毎年この時期やっていたのね。 ペルーに行ったのは就職直前の1995年3月。 クスコでアルパカニットの民族衣装柄のパーカーを買ったけど、フェスでアルパカニットで良さげなもの…