The night is still young in Myinmu

The night is still young in Myinmu

まさかこういう展開が待っているとは。 Dr.Bidyaのミャンマー人スタッフが可愛かったから、というわけではない。 病院の敷地に気になる看板があったので、ミージョに聞いてみると、ミャンマーで有名な歌手、Phoe Chit…

いきあたりミャンマー医療事情

いきあたりミャンマー医療事情

さて、今日はマンダレーからモンユワへ。   で、おととい、ドンムアンで会ったネパール人医師のいる病院、どうするー? ヨメは行ってみたいってことだけど、二人分の荷物を持っていくのは俺なんだよな~。 (2日後マンダ…

友達に会うまでの暇つぶし

友達に会うまでの暇つぶし

さて、今回の旅行でマンダレーを選んだ理由の1つはモンユワに行ってみたかったことと、あと1つはシットウェで友達になった女の子、Khin Saw Yuが結婚して子供が生まれたのをきっかけに、ダンナの故郷、マンダレーで生活を始…

いきなりマンダレー

いきなりマンダレー

さて、今日からミャンマー。 10年連続でミャンマーで年越しだけど、今回初めてのことが2つ。 eビザを取得したことと、ヤンゴン以外から入国すること。 ま、フツーのことなんだろうけどさー。   ドンムアンでチェック…

とりあえずバンコク

とりあえずバンコク

すげー久しぶりの更新&ウォーミングアップっちゅーことで。 いつもの年末年始旅行(帰省とも言う)で、バンコクです。 今回は、東京―バンコク―ミャンマーのチケットを買ったので、とりあえずバンコクで1泊。 いつものようにプラト…

我が家のルーツ?

我が家のルーツ?

春ごろ、ネットサーフィンしている時に、ひょんなことから自分の苗字と同じバス停名が検索ページで表示されてびっくり! マジで!? そんな地名があるの??? どうやら会津と大分県にあるとのこと。   ネットで調べてみ…

乃木坂にしてみマウス

乃木坂にしてみマウス

自宅で使っているDELLのデスクトップ、XPS(2009年に購入)が1年ほど前からグラフィックボードが不安定に。 ま、あまり自宅に帰らないし、DELLのデスクトップが不安定でもVAIOがあるのでそれほど困ってなかったけど…

持続可能なPPAP

持続可能なPPAP

この週末はフィリピンフェスやっているけど、、、気が乗らないなー。 どうせだったら、お台場のグローバルフェスタに行く? ピコ太郎がステージで歌うらしいし。   ということでお台場。 知り合いが活動しているミャンマ…

サクッと最終日

サクッと最終日

帰国の朝。 ま、朝食と言ったら周記肉粥店でしょ。 チェックアウトまで時間があるので、龍山寺の周りをブラブラ散歩していると、 初老のご夫婦が営んでいるお茶屋さんでヨメが気になる茶器を見つけたので、お店に入ってみることに。 …

made in Taiwan

made in Taiwan

台南最後の朝はやっぱり牛肉湯。 う~ん、この牛肉湯もまた当分おあずけかー。   宿をチェックアウトし、午前のプユマ号で台北へ。 行きと違って帰りは板橋まで予約できたので、お昼には台北に戻ってくることができました…