今のところ、2週間に1回程度の割合で週末に東京に帰ってくる生活。 片品村はまだ寒くても、東京は暖かくなりはじめ、22日(土)は東京で23度 →5月中旬並みの陽気って、それはいくら何でも暖かすぎじゃね? いつもならこの時期…

雪国で1か月経ちました。
片品村での生活が始まって1か月が経ちました。仕事は、 これまで関わってこなかった事務系なので、総務、労務、経理など、会社のルールや仕事の流れなど、イチから覚えることがたくさんある 要員的に+1のメリットを活かして、RPA…

住めば寒い都
2月から単身赴任することになり、今日30日(木)に引越ししました。 群馬県の片品村~。 単身赴任は福島(2012年3月から2020年6月まで)に続き2度目です。 片品村は冬はスキー(村内に5つのスキー場)、春から秋にかけ…

単身赴任前のインバウンド(その2)
今日は自分が愛してやまないインドネシアのバンド、HMGNCのGrahadeaが日本に旅行に来ているので、会いに行ってきました。 (本当は土曜日に秋葉原で合流予定だったけど時間が合わず、日曜日の朝、彼らが借りている恵比寿の…

単身赴任前のインバウンド(その1)
旅行から帰ってきてから昨日までの3週間、会社では引継ぎや転勤挨拶、家に帰って単身赴任の準備で過ごしてきたけど、1月最終週は5日間の転勤休暇。 土曜日の今日は、穴八幡宮で一陽来復を買って、夜は毎年この時期にスキーに来るMa…

ゆっくり巡るアンコール・ワット
さて、今日から1年ぶりのアンコール・ワット観光です。 1月1日まで実質5日間あるので、昨年の観光を踏まえ、 昨年、大回り、小回りルートを2日間で廻ったけど、かなり時間に追われた感じだったので、今回は3日間で行きたい遺跡に…

シェムリに叢雲、花に風
今日はハノイからシェムリアップへの移動日です。 飛行機はハノイを15時過ぎに出発するので、午前中は宿の周りをウロウロしてきました。 それにしてもハノイ(旧市街)はいたるところに喫茶店があるけど、見た感じ、昔…

1 day Tour @ Ninh Bình
ハノイの朝。 なんかそれっぽい。 今日はハノイから100km程離れた場所にある世界遺産のニンビンに行ってきました。 ニンビンはハノイの前に首都が置かれた場所だそうな。 また、先史時代の岩陰遺跡から古都ホアル…

ハノイも知らないことばかり
25日。朝、ホイアンの宿をチェックアウトし、宿が用意してくれた車でダナン空港へ。 ダナン、またね~。 フエにホイアン、それぞれ2泊ずつしたけど、お試しにはちょうど良かったかな? 次、ダナンに来ることがあった…

ホイアンはやっぱり夜
ホイアン2日目。 昨日の夜、街中を歩き回ったおかげで何となく規模感がつかめたので、今日は範囲を広げて。 傘を差しながら街中をブラブラしていると、ちょっと気になるバインミー屋があったので朝食がてら入ってみました。 Bami…