さてさて、今回Lay Phyuのセットリスト(特にメモっていたわけではないので順不同) Bay of Bengalより Ta Yaut Hte Ne’ Nga Ye’ La Min Than Ya…

ビルマの一番熱い日(その2)
4月~5月にかけては、本国もクソ暑いですが、日本のビルマも熱くなってマス。 Iron Cross Live In Japan 今回の公演は、在日ビルマ人コミュニティの主催で日本語での来日公演の情報が極端に少なかったことか…

ビルマの一番熱い日(その1)
ちゅーことで、Iron Cross来日公演! この日をどんなに楽しみにしたことかっ! (って来日公演知ってから1週間足らずだけど・・・・) 先週、チケット買った際に、 「日本の入管でストップかけられたら入国できないから、…

今週買ったCD(09/04/24)
Katreeya English / Sassy K 数年前、タイ伊勢丹の真向いにあるbig-cで買い物しているとき、タイポップスにしてはきれいな旋律のBGMがかかっていました。 早速店員をつかまえて「この曲誰が歌ってい…

ミャンマーCD考察
週末、Iron Cross来日公演のチケット購入のついでに、Lay Phyu(Iron Cross)のCDも購入してみました。 本当はヤンゴンで正規版を仕入れたいけど、まあ正規版を手に入れるのは難しいだろうし、正規版は完…

アイツが日本にやってくる!
続けて、Lay Phyuのこと書くなんて思わなかったよ。 (ちゅーか、Lay Phyu→アイドル→Lay Phyuって連続性はどうよ?) ヤフオクで落札したLay PhyuのBay of Bengal。 出品者とのやり取…

今週落札したCD(09/04/18)
Lay Phyu / Bay of Bengal 今、行きたい国がいくつかあって、そのうちの国の一つがミャンマー。 (ま、我が家は毎回あっち方面なんでフシギでもなんでもないケド) それはなぜ? それは、Lay Phyu(…

今週買ったCD(09/04/16)
Slot Machine / Grey 実際に注文したのは1月だけど。 年末年始にタイに行った際、購入しようと思ったら品切れで買えなかったCDをオンラインショップで注文しておりました。 タイは違法コピーが出回りすぎて、メ…

新年をハシゴする
新年、あけましておめでとうございます。 (サワディー・ピーマイ=タイ語) (サバイディ・ピーマイ=ラオス語) 今週より東南アジアのお正月となりました。 タイ→ソンクラーン(4月13日~15日) ラオス→ブン・ピーマイ(4…

今週買ったCD(09/03/13)
最近、ブログ書いてないな~。 ま、去年の2月~3月もMixiにそんなに書いていないところを見ると、この時期は仕事が忙しい&イベントが少なくて家にこもっていることが多いのかな? ということで久しぶりに。でも買ったのは2週間…