さてさて、5年ぶりのAbedin一家とのご対面。 オトナはさておき、まだ小さかった子どもたちはどのくらいの成長したのかな・・・・・? 5年前のJim & Nisa とヨメ Jimはなんとなく想像できた。 おお~、…

出発前からバングラ
さてさて、5年ぶりのダッカ。 5年前と決定的に異なるのは、前回はイード(ラマダン開けの休日)でダッカに住む人々が一斉に故郷に帰っており、ダッカがスカスカだったということ。 今回の滞在期間は普通の日なので、本当のダッカを経…

とりあえずバンコク
さてさて、バンコク経由、ダッカの旅へ! 成田に着いたら雨。 う~ん、この時期はバンコクも雨降るし、5年前にダッカに行った時も雨だったな~。 ま、飛行機に乗っちゃうと、結構晴れ間が見えたりして。 石垣島 …

バングラのお土産は何がいい?
もうすぐバングラデシュ。 この次にトーキョーへ帰るのは8月末の週末で、その次のトーキョーは出発の前日だろうから、今のうちからなんとなく準備進めとかなきゃ。 とりあえず大使館に行ってビザを取得したので、あとは持っていくもの…

振り回されるマイルには参る
7月30日に、友人から「よかったですね!」とFecebookでメッセージが届いた。 何!?マイル改定中止のお知らせだとーーーー!? 東京-バンコク往復のエコノミー45,000マイルが54,000マイル(片道27,000マ…

タイ航空のマイレージはあきらめモード
ダンナは来年1月に45,000マイルを超えるから、来年2月ごろに2015-2016の年末年始のバンコク経由ヤンゴン往復を予約するはずだったけれど、今回25,000マイルを消費してバンコク-ダッカ往復を手に入れたのは、バン…

そうだ、ダッカに行こう
さてさて、勢いで取っちゃったバンコクのチケット。 9月11日の夕方にバンコクに到着して、15日の夜までまるごと4日間、遊べることになるわけで・・・。 うーん、バンコクで何やろう? 毎日美味しいものを食べまくり?(それは言…

勢いで取ってみたものの
とうとうLCCの本命がやって来たーっ! バンコク直行便! 2010年の羽田‐KLの就航記念の時は片道5,000円、2012年の成田‐ソウルの就航記念は980円(プサンは230円!)とかやっていたので、成田―バンコクの就航…

ロイカトンはチェンマイで
昨夜、自分が1月にアップしたイーペン・サンサーイの記事に「イーペン・ランナー・インターナショナルは11月8日に決まりましたよね」とコメントが。 あれ?インターナショナルは7月頃に日程が決まるって情報があったし、TATやイ…

マイルのゆくえ
とりあえず、支払いはほぼAmexのスカイ・トラベラー・カードに切り替えたので、もう貯まることが無くなったタイ航空のマイレージ、今後の増減を確認しておこう。 ダンナ 年末までに5,043マイル失効し、36,919マイルに。…