さて、この次の年末年始を考えるとするかーーー。 まずはタイ航空のマイルのチェック。 ダンナは43,642マイル・・・。ん?43,642!? 45,000超えているハズだったのに、何が足されなかったんだ?って調べてみると、…

肉とライトアップ
さて、バンコク。 今回の宿泊は、マイレージの無料宿泊券で予約したNovotel Bangkok Platinum Pratunam。 やっぱり普段の倍の価格するホテルは違うなぁ~。 遮光用の網が邪魔だけど、…

ミャンマーの最後におもうこと
今日はShweさんの車でバゴーにあるPan Pyo Latt Monasteryへ。 バゴーはチャイティーヨへ行くのに毎回通っているけど、実際に観光したのは8年ぶり。 赤土と土埃がひどくて喉が痛くなった思い出があるけど、…

疲労のピークは年明けに
あけましておめでとうございます。 毎年、1月1日は、 チャイティーヨ から ヤンゴン に戻ってくる日。 (去年は、チャイティーヨから モーラミャイン へ行く日だったけど) 後は旅の折り返し。 というより、後半は、ゆっくり…

いつもの大晦日
午後はいつものように写真配りしてきました。 ヤテタウンから徒歩で登っていた時代は賑やかだった参道も、今では廃れ放題。 道端で世間話をしているおばちゃんたちに写真を見せ、あっちこっちで去年撮ったプリントを渡してきました。 …

ゴールデンロックのウォーターフォール
大晦日です。 以前から気になっていたゴールデンロックの向こう側にあるお寺。 ヤテタウンまで戻って、さらに歩けばあのお寺まで行けそうだけど、ちょっと面倒だな~。 時間はあるけど。疲れそうだし。 なんて毎回思っていたら、「滝…

ゴールデンロックのキャンドルサービス
さて、いつものゴールデンロック。 これで何回目の年越し?8回目? 8時発のバスなので、朝の渋滞を心配して6時ごろ宿を出たら、フツーに6時40分ごろにはバスターミナルに到着。 なんだ、早く着きすぎちゃったじゃん。ま、ギリギ…

ジェットコースター的ヤンゴン
11時ごろ、Shweさんが宿まで迎えに来てくれました。 さて、どこに行くんだろう? まずはヤンゴン郊外の Yaung Chi Thit Charity Clinic へ。 ここは、去年もShweさんが連れて…

ドライブ前のチョイ散歩
ヤンゴンです。 昨日、シットウェから帰ってきました。 まずは Aung Mingalar Shan Noodle 今回の宿は2年前に泊まったシャングリラ・スーレー裏手の Clover Hotel City Center …

別れの朝、出会いの夜
お別れの朝 またね~。 昨夜、オーナーから「船着場まで送ってあげるよ」ってありがたい心遣いをしてくれたものの、朝、エンジンが全くかからず。 そういえば昨日、Kyein Taung Pagodaに駐車した時、車からプシュっ…