夏のはじまり

夏のはじまり

先週末は福島で仕事していたので、今日代休を取りました。 ま、家でゴロゴロするだけだしーーーーー、前回から約3週間。芝刈りしておきますか。 梅雨明け後、連日猛暑日。今日も34℃とか。 除草剤を撒いてちょうど1か月くらい。雑…

サーファーとしての条件

サーファーとしての条件

震災以前とはいかないまでも、最近は週に1通くらいリクエストが来るくらいまで回復してきました。 この週末は、NZの2人組が泊まりに来ました。 二人を招待したのは、もちろん、彼が自分のプロファイルに従って週末に泊まらせてほし…

たまには平日の午後にでも

たまには平日の午後にでも

土日は雨の予報。 来週末も再来週末も予定が入っているので、金曜日の午後、半休をとって芝刈りしておきました。 先週散布した除草剤のおかげでカタバミとかはほぼ枯れていました。 それにしても今年はミミズがいつもよりも多いかも。…

助走期間が長すぎた

助走期間が長すぎた

2週間しか経ってないのに、もうボーボーだ。 芝生もさることながら、雑草も目立ってきたので、日曜日に除草剤を撒くことにしました。 4Lのタンク1.5回分くらい。 芝生がどんどん成長している中、除草剤の効果を考えるとどうだか…

梅雨の中休み

梅雨の中休み

土曜日。梅雨の中休み。 晴れたからにはやっぱりやらなきゃならんでしょう、と、庭仕事することにしました。   今年は除草剤を撒かずにここまできちゃったし、目立ってきた雑草を取り除くだけにしようかと思ったけど、来週…

それでもタイに呼ばれている?

それでもタイに呼ばれている?

地震後、会社以外で人と会うのはかろうじてカウチサーフィンで我が家にやってくる外国人ツーリストくらい。 なんとなく自粛ムードかつ先行き不透明な生活になってしまったので、自然とそうなってしまったようですが・・・・・。 ま、給…

アジアのサーファー

アジアのサーファー

地震の前は週に2~3通程度来ていたCSのリクエストが、めっきり来なくなりました。 が、GW中に久しぶりにリクエストが届きました。 アメリカのテキサス出身で、台湾在住のJeffさん(22歳)。 弟と一緒に東京から大阪近辺を…

黄金週間は大掃除のはじまり

黄金週間は大掃除のはじまり

GW。年末年始はいつも旅行中の我が家は、この時期が大掃除の季節です。 今年は暦どおりなので、3連休、出勤、3連休、出勤、土日のパターン。 なんだかあまりやる気がおきないけど、やることやらなきゃな~、ということで、重い腰上…

たまには見上げてみよう

たまには見上げてみよう

一昨日、昨日と風が強かったけど、今日は穏やかな春の日差し。 都知事選挙の投票がてら、近所の公園で桜を見てきました。 例年だと、ここで近所の方々が賑やかに花見をしているんだけど、今回は控えめ。 いつものようにやってくれれば…

助けられたのはどっちかな?

3月11日の地震後、ピタっとカウチサーフィンのリクエストが止まりました。 そりゃそうだ。世界の人々が連日テレビから得ている日本の情報といえば、津波で壊滅した村の映像と原発の爆発ぐらいだろうから、なおさら当然のこと。 3月…