今のところ、2週間に1回程度の割合で週末に東京に帰ってくる生活。

片品村はまだ寒くても、東京は暖かくなりはじめ、22日(土)は東京で23度
→5月中旬並みの陽気って、それはいくら何でも暖かすぎじゃね?

いつもならこの時期、庭に生え始めた雑草(カタバミとか)を抜く作業だけだったのけど、GWあたりに実施するを前倒しでやっておきました。

芝刈り

まあ、GW前にはさらに雑草がすごい生えてくるんだろうけど。

ついでにスーパーグリーンフードを撒いておきました。

スーパーグリーンフード

スーパーグリーンフードは、漢方薬・豆腐・乳製品・ビール・みりん・烏龍茶・コーヒーの各残滓、魚粉、卵殻を加えて醗酵させている肥料。

なんだけど、昨年撒いたときは結構臭かった匂いがしない⇒発酵していないということは効果が期待できないかも。

 

いつもの肥料も残り少なかったので、GWに撒く用に1袋注文しておきました。

芝生の肥料 バーディーエース新1号 20kg

バーディーエースも、以前は送料込みで5,480円で買えたけど、ちょっとずつ高くなり、今回は送料込みで9,560円。

うーん、そんなに頻繁に買うものではないけど、物価はだいぶ上がってるなー。

あとは今のリョービの芝刈り機LM-2810を使い続けて11年目?

刃を交換したり、プラスチックの部品の部品を交換したりしているものの、フツーに芝刈りできてます。

いや、刃の切れ味が悪いのか、モーターのトルクが弱くなっているのか、芝をちょくちょく噛んで止まってしまう感じなんだけど、買い替えドキなんだろうか。。。

LM-2810

amazonで税込み25,809円。
いずれ買うだろうから今買ってもいいけど。

来週の週末は片品村で過ごして、再来週に東京に帰ってくるけど、桜は散っちゃってるかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.