やっぱり去年の除草、なんだかパッとしないなー、って思っていたら、今年は既にムラサキカタバミがすでに群生中。
例年、GWにサッチングと芝刈り、施肥を行い、雑草が目立ってきた5月下旬辺りに除草剤(シバゲンDF)を撒いていたけど、耐性がついてしまったのか、薬剤の分量を間違えたのか、2週間経ってもカタバミが残っていたりしたわけで。
なので今年はサッチングや芝刈りなどを待たずにとりあえず除草から。
まだサッチングも済んでないのに効果が半減しないだろうか?
ま、あれだけカタバミが顔をのぞかせていれば大丈夫かな?
ということで除草剤はMCPPに変更。
説明書きによると、MCPP 8ml(キャップ1杯)で水が1~2L。で10㎡散布。
今回はがっちり撒きたいので、8mlに対し、水1Lにしよう。
タンクが4Lなので、キャップ4杯(およそ30ml)で40㎡散布可能。
庭が75㎡なので、タンク2回分撒けばいいのね。
カタバミが群生地している場所を重点的に
除草剤散布後のカタバミ。
これだけやれば、薬剤がカタバミに染み込んで枯れてくれるかな?
翌日。
雑草の状況を見てみると効果テキメン。
カタバミの色が薄くなってるし!
しかも水滴がついたであろう場所は白く枯れてるし!
翌日にこれだけ効果が現れたのでGWには雑草フリーでサッチング、芝刈り、施肥ができそう。