1日遅れながら、我が家のGWが始まりました。
 単身赴任者への計らいで、6日までお休みです。
とりあえずこの時期は出かけるのが億劫なので、毎年大掃除することにしています。
 (と言いつつ、今年は2日から4日まではヨメの実家(長野)へ行きますが)
今年の大掃除でやりたいことは
・窓ふき(窓洗い)
 ・ワックスがけ(寝室・書斎・廊下)
 ・庭のベンチの塗装
 ・物置の整理
 ・除草剤散布
あたりかな。
 ま、ゆっくりやって3日間ほどの作業ってあたりでしょう。
と、軽く手始めに窓ふきから始めることに。
と思って庭に出たけど、気になるのが芝生の成長。
だいぶ青々してきたけど、枯れた芝生も目立ちます。
 3週間前にやったサッチング作業、ちょっと足りなかったかな?
ちゅーことで、急きょサッチング作業(2回目)を行うことにしました。

どうやら癖っ毛になっているエリアがうまくサッチングできてなかった模様。
レーキで起こしてから、芝刈り機でサッチングしました。
 来年はこういったことを気をつけながらサッチングしないとな。
う~ん、おかげで窓ふきのタイミング逸したな・・・。
明日は窓ふき、物置の整理でもするかな?
 いや、ヨメがいるときにワックスがけか。
お休みがもらえてよかったね。
他人事ながら、ひと安心。
今年初めての長野行き。
お父さんたちも待っていたよね~(良かった)