気さくな和太鼓

気さくな和太鼓

いつもこの週末は隅田川の花火大会だけど、ヨメから「喜多郎さんが大町で奉納太鼓に来るんだけど、時間があったら喜多郎さんとお話しできるから見に行こうよ~。」と誘われてこの週末は大町へ。   屋外で朝まで太鼓をたたき…

風下ニモ負ケズ

風下ニモ負ケズ

去年も一昨年も足立なら、 我が家の夏の始まり 投稿日 2016 年 7 月 24 日 一昨年はCFカードを入れ忘れて自爆。 去年初めて撮ったものの、風の影響でチョイチョイぶれが連発していて、ビミョーに不満。 今年は夕立も…

初夏の芝刈り

初夏の芝刈り

前回の芝刈りは、、、6月23日。 ほぼ1か月近く放ったらかしにしておくと・・・・ 25mmで芝刈り。 それにしても伸びすぎたなー。 おかげで芝刈り機の刃が噛んでしまって、仕事が捗らないことこの上なし。 ま、トーキョーに帰…

ノマド的単身赴任生活

ノマド的単身赴任生活

単身赴任も6年目。(正確には5年と4か月) これまでウチの会社のプレハブ(2012年3月~)⇒Jビレッジのプレハブ(2014年9月~)⇒4DKの築数十年の社宅(2014年の12月~)と住まいを放浪してきたけど、ここに来て…

優柔不断のつもりはないけど

優柔不断のつもりはないけど

年末年始のミャンマー。今度はどこ行く? 去年、Hpa-anのタラクの人たちに「12月22日は私たちのコミュニティーでお祭りがあるので、ぜひ来てください」って言われたから、いつもより早めに出発してHpa-anに行く。 (1…

change the 結婚記念日

change the 結婚記念日

I would be the sunlight in your universe、と、お互い思っているかどうかはさておき。   この日の朝、庭仕事をしながら、「今日は外食するなら何を食べようかな~」と考えていた…

ドイツから1.5往復

ドイツから1.5往復

いやー、たかが20,000円程度で買ったドイツの古いレンズ、売り主(ドイツの人)から買い主(自分)まで届くのに、1ヶ月を要しました。   去年あたりから、ずーっと買い集めていたZebraなレンズ。 欲しいレンズ…