カロタク→即入院

カロタク→即入院

今日は八王子のタイ寺、ワッパープッタランシーでミーティング。 先月のオークパンサーで、ソラダーさんから 「ワッパープッタランシーを運営するにあたって財団法人を設立しました。もし良かったら手伝ってください」 とお誘いうけた…

2年目の出安居

2年目の出安居

とみケソさんから、 八王子にタイ寺があるのご存じでしょうか? 10月4日にお祭りがあると聞きました。 もし都合がつくようでしたら行きませんか? と誘われて八王子のワッパー・プッタランシー寺院に行くようになってから1年。 …

何か変わるのかな?

何か変わるのかな?

来月早々に総選挙が開かれるミャンマーで、昨日、国営テレビなどを通じて新しい国旗が発表されたようです。 話しによると、このデザインは2年前に定めた新憲法の中で公表したけれど、新憲法が発効されていなかったから、と言うことらし…

涼しいナマステ

涼しいナマステ

台北も35℃近くの日があれば、26℃くらいまで下がる日もありましたが、昨日帰国すると、とたんに20℃とか? 1週間前はかなり暑かったのに、下がりすぎだよーーー。 何はともあれ、昨日・今日はナマステ☆インディア。 お昼すぎ…

朝食ハシゴ中

朝食ハシゴ中

帰国の日。快晴。 昨日までにやることすべてやってしまったので、チェックアウト(11時)までの間、余った朝食券(3日分)を使って喫茶店のハシゴ中。 1件目:おかゆ   2件目:喫茶店 最後はセブンイレブ…

九份雨情

九份雨情

1971年に金鉱が閉山されて以来、衰退していたけれど、映画のロケ地となってよみがえった街。 「悲情城市(A City of Sadness)」の舞台のように街並みは昔の面影を残しつつも、観光客の笑い声と、その客を呼び込む…

中秋節

中秋節

9月22日。 台湾では中秋節のお祝いで、家族でバーベキューをするのが習わし(流行り?)だそうです。 夕方、道路沿いに住む家族が軒先でバーベキューしているのを見ながら、我が家はバスで九份にやってきました。 さすがに観光地、…

ますますアリかも、台北。

ますますアリかも、台北。

2日目。 昨日とは打って変わって快晴。あれ?予報では雨だったのに。 ま、天気予報どおり雨が降り続くよりマシだから文句ないけど。   午前中は、ガイドブックに「ネコ出没エリア」とされている師大路に。 タイのように…

キタキタ~!

キタキタ~!

羽田~クアラルンプール就航の話が進んでいる中、Air AsiaからDMが。 羽田→KL片道 5,000円~♪ もしくは片道34ドル~♪   12月9日より、満を持してAir Asiaが日本にやって来ることになり…

旅人にやさしい台北

旅人にやさしい台北

午後イチに到着しました、台北。 ま、ちょとムシムシしていますが、トーキョーと比べてさほど暑くもなく、寒くもなく。 空港で両替後、Taiwan MobileのSIMカード(5日定額:350台湾ドル)を購入してから、台北駅行…