う~ん、先月機材変更があったばかりだと言うのに、またまた機材変更。 そんなに人数変わらないんだから、何でチョコチョコ変えるの? 羽田ーバンコク便 ダンナ 72K(予約時)→ 49J(先月の機材変更)→ 71K→ 35J(…

プッタランシーのトードカティン
先月のプミポン国王崩御によりタイ全土でお祝い事は自粛となっている中、仏教行事ってどうなってんだろう?と思いきや、先週はワット・パクナムでトードカティンが開催されたらしいので、仏教行事はスケジュールどおりなのね。 というこ…

アメリカ製のドイツレンズはしましま
“If you defeat me, you will be free!!” ジャック・セリアズ(David Bowie)がローレンス(Tom Conti)と一緒に脱獄しようと、ヨノイ大尉(坂本龍一)と剣で対…

みんなから愛された父
10月13日、プミポン国王崩御の知らせをニュースで知った。 プミポン国王はカメラ好き この日が来ることは何となく理解していたけど。。。。 自分が国王を初めて意識したのは、93年の旅行のとき。 カオサンに戻る…

六本木でミャンマー
写真家の小池さんが、六本木の富士フィルムスクエアでミャンマーの鉄道を題材にした写真展を開催していたので、遊びに行ってきました。 小池さんはミャンマーの衣装で在廊している、とのことだったので、我が家も小池さんに合わせてミャ…

マイルは参ることばかり。
一難去って、また一難。 先週、タイ航空から「タイ国際航空よりごスケジュール・機材変更のお知らせ」のメールが届いた。 もしかして、と思ってWeb上で予約番号を調べたら、やっぱり。 年末の羽田―バ…

再見、台湾
台湾最終日。 飛行機は15:30発。 13:30に空港に到着するためには、台北駅12:00過ぎのバスに乗るとちょうど良さそう。 (どうせ、毎日数十分遅れだし) ということで、今までウロウロしたことがない龍山寺の東側を散歩…

台南三日遊
台南最終日も当然、Jamieと朝の挨拶からスタート。 Jamieは朝と夜、人影に気づいた時だけミャオーと鳴くんだね。 新たに行きたい場所とか特になく、近所の牛肉湯で朝食がてら、町中をブラブラしてきました。 …

台南二日遊
台南2日目。 昨日、寺院を巡ったので、今日はお腹いっぱい。 さて、何しよう?朝イチで思いついたことは、 ①Jamieと遊ぶこと。 ②牛肉湯を食べること。 ③昨日の夜に見かけた市場に行ってみること。 ④カキ氷を食べに行くこ…

ボクとJamieと
今回、台南で泊まった The Vintage Maison Tainan (興居台南)。 戦前に作られたこの建物をリフォームして数年前に宿として開業したもの。 古い家財が各階のロビーなどに配置され、ノスタル…