煙の中の花火

煙の中の花火

昨日は沼田市の花火大会でした。 沼田市の花火大会は、1万発以上、9万人も集まる、この地域ではかなり大きい花火大会。 しかも河川敷のグラウンドから打ちあがる=近くに民家など無いので大きな花火も期待できそうです。 ということ…

Local summer festival @ Katashina Village

Local summer festival @ Katashina Village

昨日は単身赴任先、群馬県片品村のお祭り。 第2回って 、昔からある村なのに、どういうこと?と思ったら、以前は各集落で開催されていたけれど、高齢化などの理由により開催されなくなった集落が増えてきたことから、村の主催で開催す…

オープン初日@LUCY尾瀬鳩待

オープン初日@LUCY尾瀬鳩待

星野リゾートが山岳観光に特化したLucyブランドの初めてのホテル「LUCY尾瀬鳩待 by 星野リゾート」のオープン初日(9月1日)に、両親とヨメを招待して泊まってきました。 LUCY尾瀬鳩待 by 星野リゾート 片品村に…

Let a Thousand Flowers Bloom in Gunma Prefecture

Let a Thousand Flowers Bloom in Gunma Prefecture

4月1日に業務の体制が変わって1名減(いや、自分が+1だったのでちょうど定員か)になったとたん、同僚が2週間ほど入院することになり、いきなりフル回転の日々。 いろいろ教えてもらいながら進めるつもりが、教えてくれる人がいな…

我が家の春が始まりました。

我が家の春が始まりました。

今のところ、2週間に1回程度の割合で週末に東京に帰ってくる生活。 片品村はまだ寒くても、東京は暖かくなりはじめ、22日(土)は東京で23度 →5月中旬並みの陽気って、それはいくら何でも暖かすぎじゃね? いつもならこの時期…

雪国で1か月経ちました。

雪国で1か月経ちました。

片品村での生活が始まって1か月が経ちました。仕事は、 これまで関わってこなかった事務系なので、総務、労務、経理など、会社のルールや仕事の流れなど、イチから覚えることがたくさんある 要員的に+1のメリットを活かして、RPA…

住めば寒い都

住めば寒い都

2月から単身赴任することになり、今日30日(木)に引越ししました。 群馬県の片品村~。 単身赴任は福島(2012年3月から2020年6月まで)に続き2度目です。 片品村は冬はスキー(村内に5つのスキー場)、春から秋にかけ…

想定外の出費は突然に

想定外の出費は突然に

はぁ~、うすうすは覚悟していたけど、そうなるとは。 11月ごろから「異動があるかも。本社内、または群馬県片品村(尾瀬)の可能性もあり」と話は受けていて、本社内だったらいいなぁ~、でも数年前に「尾瀬に行ってみるか?」みたい…

江戸川の花火、どこから見るか

江戸川の花火、どこから見るか

8月5日はヨメと江戸川の花火大会へ。 以前に何度か見に行ったけど、だいたい同じ日にいわきの花火大会が行われていたので、いわきに行くようになり、コロナになって、単身赴任解除になって、という感じ。 過去の写真を見ると2015…