9月8日(土)HMGNC DAY2 : B.B. Street Yokohama, Kanagawa(関内 B.B. Street)
昨日の興奮さめやらぬうちに ”HMGNC Japan Tour 2018” 2日目。
昨日のライブで自分が撮った写真をメンバーがインスタで使ってくれることに気を良くして、ますますテンションがあがる~!!
今日はヨメも参戦。
どうせなら、と3人にお土産(お茶とカステラ)を買って持っていきました。
7時ごろに会場に着くと、すでにフライデーフラワーズの演奏が始まっていました。
フライデーフラワーズは関西のバンドで、レゲエを意識した感じ。その後は、Fontana Folleというインドネシア人がボーカルのJazzバンド。
結構好きな音。バンマス?のYuki LeeさんのMCによると、10月のインドネシアフェスにも出演するようなので、行ってみよーっと。
21時前にトリでHMGNC~♪
リキッドライティングでちょっと妖しい雰囲気。
何曲か歌った後、MandaがMCで「次の曲は昨日、友人になったファンのケンジからリクエストされたThis Too Shall Passです」って、歌ってくれました。
I need to see the sunrise
I miss feelin the real life
This too shall pass
Don’t wanna get back
I’m ready now baby
I’m not going back to you
って、サビにスッゲー、ゾクソクさせられました。Manda,ありがとう~。
今日はお客から「HMGNCってかっこいいね~」って関心する声が聞こえて、自分としてもうれしい限り。
さらに今日驚いたことは予定の曲が終了した後、「アンコール!」の声がかかり、メンバーが何か話した後、Mandaが「何かリクエストある~?」ってお客に聞いてみたわけで。
パ~っと見渡したところ、曲名を言えるようなお客はいなさそうだったので、何かいい曲あるかな~?ってちょっと考え巡らせてみると、あった!「Is It Love?のJerome remix!」
ゆっくり目の曲で構成されている今回のLiveは、HMGNCのお披露目公演でもあるわけで、HMGNCのポテンシャルをみんなに知ってもらうには、drum & bassでノリノリの曲もありかなー?と。
(ちなみにIs It Love?のJerome remixの音源はsoundcloudでしか公開されてない)
Deaが曲を用意するのにちょっと手間取ったみたいだけど(そりゃ、こんな曲リクエストされるとは思ってなかったかも笑)、それまでの曲調と違って、「こんな曲もやるんだ!」ってお客の度肝を抜くにはいい選択だったようです。
HMGNCのメンバーにも「おっ、ケンジはなかなかやるな!」って思ってもらえたかも(笑)。
ということで、大盛り上がりで今日のLiveは終了。
曲の構成はほとんど昨日と一緒だったけど、ミキサーがよかったのか、今日の方が聞きやすい感じでした。
特にDelusionalのDinaのエフェクターのかかったコーラスがかっこよかった~!
しかも2曲もリクエストの曲歌ってくれるなんて、もう幸せー。
Live終了後、通路で休むMandaとDina。
その後、MandaとDinaに「写真撮りに行くよ~」って、外に連れ出され、撮らされました。
これも翌日、かれらのオフィシャルInstagramで公開。
あのー、プロじゃないんですけどね。(趣味ですよー!)
撮影の後、Deaはいなかったけど、メンバー3人にお土産を渡してきました。
ま、喜んでもらえたかな?
終電の時間もあったので、Deaに挨拶せずに帰りました。
さて、明日は午後いっぱい写真家の三井さんの講演会+写真教室。
夜は三軒茶屋でDeaとDinaのDJ set。
明日も忙しそうー。
後日、DinaとDeaのストーリーズに「おみやげありがとう~」がアップされてました(笑)
カステラは子供へのお土産にしてね。