ダンナの採点
足立 坂戸市場
駅までの距離 徒歩2分 10 徒歩20分 3 ま、とりあえずバス通勤なので。
バスターミナル 徒歩15分 チャリで10分
会社までの時間 55分 7 75分 5 ま、通勤圏内
部屋の広さ 69u 7 100u〜 10 そりゃ一軒家がいいに決まっております
75u 10 100u〜 10 7階芝生で20数坪の庭つき。こんなマンション探すの大変
見晴らし かなりいい 8 ふつう 5 ラブホとか拘置所とかも見えるけれど、10数キロ見渡せる眺望
騒音 うるさい 5 静か 10 都会と田舎の差
駐車場 1台12,000円 5 タダ 7 駐車場のスペースは作らなくてはならないけれど
洪水の心配 7階 7 平屋 3 足立は洪水対策済み。マンションの7階だし
地震の心配 マンション 5 平屋 8 マンションより平屋の方が安心・・・なんですよね、たぶん
商業施設 便利 8 近くにない 3 とりあえず生協の配達があるけど・・・。将来的に不便を感じることがあるかも?
都内へのアクセス 便利 8 不便 4 自分は定期があるからいいけど、ヨメは・・・?
実家(大町)への
アクセス
5H(5,400円) 7 6H(7,550円) 5 片道2,150円の差
実家(青梅)への
アクセス
1H(2,300円) 8 2H(4,450円) 4 片道2,150円の差+時間が倍
資産価値 マンション 5 土地 7 マンションも希少物件なので、あまり下がらないけれど・・・、土地に軍配?
家ローン
100 84

ヨメの採点
足立 坂戸市場
駅までの距離 徒歩2分 10 徒歩20分 8
会社までの時間 50分 8 90分 5 高速バス利用
部屋の広さ 69u 6 100u〜 10
75u 8 100u〜 10
見晴らし 9 7
騒音 3 8
駐車場 1台12,000円 5 タダ 10
洪水の心配 7階 8 平屋 5
地震の心配 マンション 8 平屋 9
商業施設 8 4
都内へのアクセス 10 3
通勤代 片道 390円 6 1,350円 3 高速バス利用
定期代(1ヶ月)  15,000円 6 47,180円 3 高速バス利用
95 85